コルトレーンのネイマ

      2021/02/10

Naima。

ネイマ。

“ナイーマ”と表記されることもある。

ジョン・コルトレーンの最初の奥さんの名前だ(ちなみに2番目の奥さんはアリス・コルトレーン)。

この曲の初演は、『ジャイアント・ステップス』(アトランティック)だ。

『ジャイアント・ステップス』といえば、タイトル曲、そして、《カウント・ダウン》、《ミスター・PC》(PCとはベーシストのポール・チェンバースのこと)など、ハードにドライブする勇壮なコルトレーンがまず真っ先に思い浮かぶアルバムだ。

実際、これでもか、これでもか、と畳み掛けるように音符を吹き散らかすコルトレーンのシーツ・オブ・サウンドには、本当に圧倒されるし、素晴らしい名演が集まっているアルバムだと思う。

しかし、ほっと一息つけるラストの《ネイマ》も忘れてはならない。

この曲は、晩年に至るまで、何度も何度も繰り返し演奏されている。

後期になればなるほど、濃密な演奏になってゆく。良い例が『ライブ・アット・ザ・ヴィレッジ・ヴァンガード・アゲイン』だろう。

単位時間に込められるサウンドの情報量が多く、沸点に達する直前といった高密度の演奏だ。まぁ、晩年のコルトレーンの演奏はほとんどがそうだともいえるが。

私が、《ネイマ》の初演が好きなのは、それとは対照的な「スカスカ感」が気持ち良いからだ。
無駄の省かれた非常にシンプルな構成、演奏。

サウンドのスペースの空き具合が非常に気持ちがよい。

過剰なサムシングを込めすぎるがゆえ、時として鬱陶しく感じることもあるコルトレーンのテナーも、ここでは、良いバランスで真っ直ぐに淡々と吹いている。

そして、そこからは不思議と乾いた情緒が感じられる。

途中に挟まれるピアノソロもとても綺麗にまとまっている。

私はどちらかというと、コルトレーンの吹くバラードがあまり好きではない。

音痴だとすら思ってしまう演奏もある。

一途で、野暮で、不器用で、真面目で、一直線で、いかつい男。そして棒を切ったようまっすぐで、武骨で、直情的なサックスを吹く、男一匹、ジョン・コルトレーン。

しかし、そんな彼だからこそ、感動してしまうバラードも中にはあるのだ。

『オレ!』の《アイシャ》。

『マイ・フェバリット・シングズ』の《エヴリタイム・ウイ・セイ・グッド・バイ》。

また、マイルスの『いつか王子様が』収録の《テオ(ネオ)》もなかなかだ。

そして、『ジャイアント・ステップス』の《ネイマ》……。

ハードなコルトレーンも良いが、時に無防備になった瞬間のコルトレーンも中々良い。

記:2002/02/08

album data

GIANT STEPS (Atlantic)
- John Coltrane

1.Giant Steps
2.Cousin Mary
3.Countdown
4.Spiral
5.Syeeda's Song Flute
6.Naima
7.Mr.P.C.
8.Giant Steps (Alternate Take)
9.Naima (Alternate Take)
10.Cousin Mary (Alternate Take)
11.Countdown (Alternate Take)
12.Syeeda's Song Flute (Alternate Take)

John Coltrane(ts)[all tracks]
Tommy Flanagan(p)[track 1,2,3,4,5,7,10,11&12]
Ceder Walton(p)[track 8&9]
Wynton Kelly(p)[track 6]
Paul Chambers(b)[all tracks]
Jimmy Cobb(ds)[track 6]
Lex Humphries(ds)[track 8&9]
Art Taylor(ds)[track 1,2,3,4,5,7,10,11&12]

#8&9
1959/04/11

#1,2,3,4,5,7,10,11,12
1959/05/04

#6
1959/12/02

関連記事

>>ジャイアント・ステップス/ジョン・コルトレーン

 - ジャズ