サウンディン・オフ/ディジー・リース

   

華やぎと寛ぎをもたらすトランペット

ディジー・リースは、たっぷりと歌う。

本名、アルフォンソ・ソン・リースことディジー・リースのトランペットを聴くたびに、この人のトランペットの歌いっぷりの気持ちよさは、リズムにせかされない伸びやかさにあるんだなと思う。

特に『サウンディン・オフ』は、冒頭からいきなりスローテンポの《ゴースト・オブ・ア・チャンス》から始まるが、拍の最後までたっぷりとトランペットに息を吹き込み、ゆうゆうと、伸びやかに歌っているところが心地よい。

ディジーという言葉は、“目がくらむような”という意味があるが、この称号が相応しいのは、やはり同じトランペッターのディジー・ガレスピーだろう。

リースの場合は、“目もくらむような”絢爛さよりも、むしろ華やぎと寛ぎを提供してくれるトランペッターという印象が強い。

ジャマイカ生まれで、活動拠点がイギリスという経歴もあるのだろう。

リースの表現は、ニューヨークを活動拠点にしていたバッパーたちの音とは風情が違う。

何かに急かされ、駆り立てられているような切迫感を感じるバッパーたちの音とは一線を画する優雅さ、余裕のようなものを感じられるのだ。

特に、ディジー・リースのワンホーンアルバム『サウンディン・オフ』にはそれが顕著で、たっぷりと歌うリースの魅力を落ち着いて楽しめる好盤だといえる。

安定したリズムセクションのサポートも素晴らしい。

寡黙なジャズマンたちが、まさに音でいい仕事をしている。

ベースのダグ・ワトキンスは、太くタフなエモーションを放つ。

アート・テイラーは堅実なサポートの中からも、時おり光るオカズを叩きだす。

ウォルター・ビショップ Jr.のピアノは、通好みな色香をふりまく。

落ち着いて耳を傾ければ、じわじわと、静かに、ゆっくりと興奮と快感のボルテージが上がってくることだろう。

知名度の低い地味盤かもしれないが、マニア好みの名盤だけに終わらせてしまうには、あまりにも勿体ない好盤だ。

記:2010/03/25

album data

SOUNDIN' OFF (Blue Note)
- Dizzy Reece

1.A Ghost Of A Chance
2.Once In A While
3.Eb Pop
4.Yesterdays
5.Love Is Here To Stay
6.Blue Streak

Dizzy Reece (tp)
Walter Bishop Jr. (p)
Doug Watkins (b)
Art Taylor (ds)

1960/05/12

 - ジャズ