最初にジャズにエレキギターを使った奏者
ところで、ギターに電気を用いた、という意味では(チャーリー・)クリスチャンが最初ではなく、一九三七年に編曲者、トロンボーン奏者であったエディ・ダーハムがカウント・ベイシーのバンドで吹き込んだ「タイム・アウト」が最初であるという。しかし、技術の面、表面上の面で全くの革命をなし遂げた開拓者はクリスチャンである。
高柳昌行『汎音楽論集』より
やっぱりクリスチャンって偉大だな~♪
(・∀・)b
汎音楽論集 / 高柳 昌行
ところで、ギターに電気を用いた、という意味では(チャーリー・)クリスチャンが最初ではなく、一九三七年に編曲者、トロンボーン奏者であったエディ・ダーハムがカウント・ベイシーのバンドで吹き込んだ「タイム・アウト」が最初であるという。しかし、技術の面、表面上の面で全くの革命をなし遂げた開拓者はクリスチャンである。
高柳昌行『汎音楽論集』より
やっぱりクリスチャンって偉大だな~♪
(・∀・)b
汎音楽論集 / 高柳 昌行