妹の赤ちゃんが生まれたよ。女の子。「子」がつく名前になる予定。

      2015/05/28

pink_air

昨日、いや、もう一昨日か、

赤ちゃん生まれました、女の子。

あ、我々の子じゃなくて、産んだのは妹。

というわけで、今日は面会に行ってきまーす。

名前も生まれる前からあるんだよ。

とっても素敵な名前。

妹と私で考えた、「子」がつく、とても平凡な名前。

でも、とても普遍的で素敵な名前。

名前知りたい人は、メールいただければ教えまーす(笑)。

記:2007/12/08(from「趣味?ジャズと子育てです」)

コメント

■お、おめでとうございます!
女の子の名前は”子”が良いですよ。ウチもいずれ「女の子が産まれたら絶対”子”の付く名前にしようね」と言っておりますよ。

Posted by takaラサーン at 2007年12月08日 11:56

■おめでとうございまーーす!!
妹さん、無事出産されたんですね^^
母子ともに健康なら、なによりです!!

名前、気になるなぁ~
●●子、かぁ。

ここ最近は、読めない漢字を使った、意味不明な名前が多いから、そういうのだけは絶対に止めよう!って思ってるんだ。(実はあたし、妊娠して、来年六月に出産予定なの。笑)

公文で子供の名前見ていても、「子」がつく女の子は50人中2人、とかなんだよ!!
今の時代、逆に新鮮だよーー「●●子」ちゃんは☆

今度遊んだ時にでも、名前教えてねーん^0^

Posted by 姫 at 2007年12月08日 12:40

■ありがとうございます。

●takaラサーン&姫っこ

そうですよね、“子”がいいですよ。
言っちゃ悪いけど、ヘンな名前多すぎ。まるでペットにつける感覚だよね。親は良くても、子は大迷惑かもよ、将来。
オーソドックス、かつ気品があり解釈に多様性を持たせられる命名が出来ることこそ、日本の漢字文化の特権だと思っているのですが、実際はその逆のパターンが多い。
つまり、ヤンキーの「夜露死苦」な言語感覚よろしく、本来漢字が持つ多用な意味性やニュアンスを、親が思い込んだ1つの意味に収斂させ、封じ込めてしまうケースが多いように感じます。とくに、『たまひよ』系の名前はね(笑)。
だって、新婚旅行先の地名が沖縄だからって、「沖夏(おきな)」、ジャマイカだからって「舞佳(まいか)」ってつけますか、普通?(笑)

俺の感覚からいうと、なんか恥ずかしいよ。
もちろん、新婚旅行先で出来たメモリアルベイビーで、子供の名前にそれを託す気持ちは分からんでもないけど、生まれてきた子供は、一生、親が旅行先で種付けした地名を背負って人生送るんだぜ(笑)。 

迷惑だよね。

もし、私が子供だったら、あんたらにとっては美しい思い出かもしれんが、それを子供の名前にまでかぶせるなよ、って言いたくなる。

夫婦2人の思い出は、心の中と、せいぜい、写真やお土産などの無難なモノにして欲しいもんであります。

姫、来年生まれるんだ! おめでとう。
赤ちゃんは、ほんと、可愛いよ。
元気な赤ちゃん産んでね。あと、身体には十分気をつけてね!

Posted by 高野 雲 at 2007年12月09日 10:09

■おめでとうございま~す!!
母子共に健康でなによりです。

最近、変なあて字の名前が増えているので「~子」はとても新鮮ですよね。
難しい漢字の名前だと、試験の時や習字の時に子供が苦労しますから。(笑)

Posted by もつ at 2007年12月10日 12:24

 - 雑想 雑記