クーラーあたり過ぎで咳ごほごほ
子供って、いや、うちの息子だけにかぎってのことなのかもしれないけど、クーラーに弱いね。
ほんと、クーラーに当たりっぱなしだと、夜中に苦しそうな咳をしまくるんだよね。
昨日の夜もそうだった。
一昨日の夜もそうだった。
で、昨日は、咳で調子悪く、一日中家で寝ていたのだそうな。
しかし、夜は祭りだ、祭りだーで、近所の友達と公園で飛び回っていたそうな。
で、夜、咳ごほごほ。
たぶん原因はクーラーだと思うけど。
クーラーなくても昔の人は夏は「暑い、暑い」といいながら過ごしていたんだから、同じ人間なんだからクーラーなしで夏をしのぐことは可能ですよね、現代人でも。
しかし、現代日本は、少なくとも東京にある施設では、クーラーが一日中まったくかかっていない場所を探すほうが難しいですよね。
ま、クーラーあるほうが便利で快適といえば快適なのですが、当たりすぎは逆に体に悪いよね。
なんとかならないかとも少し思うのですが、東京に住んでいる以上は、もう進化するしかない!
そう、クーラーに耐性のある体質になるしかないのですね。
それが嫌なら田舎に引っ越すとか?
まあ、それはないな。
息子よ、クーラーに強くなるのだあ〜!
どうやって?
知らない。┐(´д`)┌
記:2008/08/09 11:22