カフェ・モンマルトル

高野雲の雑記帳。音楽・映画・読書・模型。

MGザクII(古いほう)を作ります!

      2022/01/04

MGのザクを作ります。

正確にはザクIIか。

古いMGのザクですね。

いま現在、どれだけのヴァージョンが出ているのかはよく分からないのですが、少なくともヒザ立ちできるヴァージョンではなさそう。

発売されてから既に14~15年は経っているはずですし、放っておけばおいただけ、どんどん古くなっていくので、押入れの隙間を広げるためにも作ってしまいます。

今のMGとはずいぶんとテイストの違うパッケージですね。

旧キットの昭和なテイストが漂うボックスアートと、現在の勢いとスピード感のあるボックスアートの中間くらいのテイストかな。

それにしても、イラストのザクの緑は旧ザクなみに濃いですな。

宇宙空間の暗いところで戦っているからこういう色にも見えるんだよ~ということなんでしょうかね。

箱を開けると、こんな感じ。

おっ、見慣れたいつもの色。

完成品写真のドッシリした安定感がなぜか落ち着きます。

ランナーを並べてみます。

1枚の画像じゃ収まらないので2つに分けました。

まずは、濃い青とグレーのランナー。

ザクマシンガンは、グレーだと思いきや、ミッドナイトブルーのような色のパーツになっていますね。

ランナー並べ画像。

肩のシールドにはあらかじめジオンのマークがプリントされています。

もうこれは無塗装で作ってくれといわんばかり。

よっしゃ、今回も無塗装、がっつり汚しでいこうかな。

もちろん、細かなところは部分塗装するつもりですが。

前回作ったパラス・アテネは、つや消しラッカー(トップコート)を吹かずに、直接プラスチックの上からウェザリングをしました。

>>完成!HGUCパラス・アテネ 無塗装 汚し仕上げ

今回も同様な手法でいくか、それとも、やはりきちんとつや消しスプレーを吹いた上で汚していくのかは、作りながら考えていこうと思います。

組み立て説明書です。

記:2020/04/11

続きの記事⇒武具!まずは武器から作る~古いMGザクII

created by Rinker
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)
¥6,380 (2023/06/07 17:41:48時点 Amazon調べ-詳細)

 - ガンプラ