武具!まずは武器から作る~古いMGザクII

   

前の記事⇒MGザクII(古いほう)を作ります!

武器先作りは一石二鳥

古いMGザク、まずは「武具」から作りました。

ザクマシンガン、バズーカ、パレットガン、脚部に装着するミサイルポッド、クラッカー、ヒートホーク、ショルダーアーマー、肩のシールドなど。

ま、作るといってもヒートホークはランナーから切っただけですが。

あと、合わせ目は消していません。

パーツ間の継ぎ目は、軽くペーパーがけをしただけです。

なぜ武器類から作ったかって?

それはですね、やっぱりランナー数の多いキットって、そのランナーの多さが作る気を萎えさせるひとつの要因だと思うんですよ(私の場合)。

だから、少しでもパーツの量を減らして、部品数を少なく感じたいのです。
だから、制作モチベーションを維持する手法として、最近はデカいパーツから作る!ってことを実践しています。

たしか、MGのサザビーを作ったあたりから開発したワザ(ってほどでもないけど)ですね。

>>美しい造型の巨大シールド/MGサザビー作り

なにしろ、サザビーのシールドはデカいので、ここを最初に作るだけで、かなり部品が減った!と思い込むことが出来ました。

ま、作業量は一緒なのですが、少しでも「あともう少しで完成だぞ!」と思い込ませるシステム構築が、怠け者で飽き性な私には必要なのです。

以前は、比較的大きなパーツで占める脚部から作ることが多かったのですが、サザビーや前回作ったHGパラス・アテネあたりから、武器から作ったほうが一石二鳥だぞ!と重い始めています。

>>武器類作りでランナー減らし~HGUC パラス・アテネ

残りのパーツが少なく感じるというメリットのほか、武器から作ったほうが本体を先に作った後の「組み立て疲れ」がないからです。

先にMS(モビルスーツ)の本体から制作に取り掛かってしまうと、ひととおり頭、胴、腕、脚と全体が完成してしまった瞬間に、気持ちがひと段落してしまうんですね。

しかし、ランナーにまだまだ武器類のパーツが残っている。

これを見ると「まだ、こんなに作らなければいけないのかよぉ」とゲンナリした気分になりがちなのです。

結果的に武器類は作らず、そのまま放置したりすることにつながります。

あるいは、とっとと完成させたいという気持ちが先走り、武器類は雑な組み立てになってしまいがちなのです、私の場合は。

だから、武器類、アクセサリーパーツ類から作ることは私にとっては二重の意味で制作モチベーションを下げないための上手な脳の騙し方なんですね。

よーし、出だしは順調!

武器類を組み立て終えた今、私の脳はそう錯覚しております。

さて次はパーツの容積が大きめのボディを作ってみましょうかね。

記:2020/04/12

追記

見落としていた!

腰につけるパレットガンの弾倉と、脚につけるミサイルポッドのベルトです。

ベルトをミサイルポッドに取り付け、ミサイルポッドにミサイルを入れてみました。

これで、だいぶランナーの空白が増え、スッキリしてきました。

記:2020/04-13

続きの記事⇒ボディの組み立て~MGザクII(古いver)

 - ガンプラ