雑想 2006年12月

      2023/03/01

>Wiiに並ぶ人たち

今朝、自転車で近くを通りかかったところ、ものすごい行列に遭遇。

我が家の近所にはトイザラスがあるのですが、そこに続く長蛇の列でした。
おそらく100人から150人は軽くいたでしょう。

大人、子供と母親、父親と息子と、組み合わせもさまざま。

今日は任天堂のWiiの発売日。
それを買い求めにやってきた人たちなんでしょうね。

私も欲しいことは欲しいが、寒い中、そこまでして欲しいとは思わないであります。

どうせ、Wii2も近い将来出るでしょうし、それ以前に、プレステ3のように、初期出荷にもし不具合があったりすることを考えると、次期出荷に狙いを定めたほうが良いかもしれない。

ま、いずれにせよ、ふらりと店にいってあったらついでに買ってもいいかな、っていうぐらいの欲しさではあります。 家でパーティをやるときなんかには、あったほうが盛り上がりそうだけどね。

次の入荷を狙ってみよう。

記:2006/12/02(from「趣味?ジャズと子育てです」)

大根カレー

昨日は、帰宅後、冷蔵庫の中を見たら、冷や飯とダイコンの残りがありました。

これを使ってダイコンチャーハンを作ってみました。

大根というと、どうしても漬物、あるいは煮て食べるというイメージが強いですが、焼いて食べても実は旨い!ということを、六本木の「やさいや」で知った私は、折に触れて大根を軽く鉄板で炒め、塩コショウを軽くかけたものを作っては食べています。

カンタン、お手軽、なおかつ旨くて身体にいい。

市ヶ谷にある「パク森カレー」で、以前、大根のカレーを食べたことがあります。

残念ながら、大根の酸味が辛味に勝ってしまい、カレーライスとしては、それほど旨く感じられませんでしたが、「へぇ、こういうアプローチもアリだなぁ」と思ったものです。

冷や飯とダイコンを見て、「ダイコンチャーハン」を作ろうと閃いたのは、この2つの経験から。

早速、冷や飯を炒めます。

カタカタに固まってます。

ご飯をフライパンの中央からどけ、かわりにたっぷりと紹興酒をたらします。

ジューという音とともに、アルコール分が蒸発していきます。

この湯気とともに、ご飯も少しずつほぐれてきます。

塩コショウを軽く。

ついでに輪切りにした鷹の爪もパラリと。

ご飯のカタマリがだいぶほぐれてきたところで、細かく切り刻んだダイコンもフライパンにほおリ投げ、炒め、炒め。

あとは、ナンプラーをかけ、火を止めた後は、オイスターソースで味を調えて完成。

ご飯の表面が薄茶色のツヤで輝いてます。

タイのホテルで食べた炒めご飯を思いだしました。

うまそうです。

食べました。

うまかったです。

今回はタマゴをいれずに作ってみましたが、次回はタマゴをいれたバージョンにもトライしてみようと思います。

深夜の冷蔵庫の残り物で作る料理って、なんでこんなに旨いんだろう(笑)。

記:2006/12/14

部屋のお片づけ。その後、テレビ、おでん、漫画

「出したら元の場所に戻せ」。

昨日、部屋があまりに散らかっているので、息子のことを叱りました。

出したものを出しっぱなしにすることをくり返していたため、部屋が散らかり、めちゃくちゃな状態だったのです。

出したらしまう。

このシンプルな原則をくり返さないと、いずれこの家はゴミ溜めになるぞ、「のだめ」を見習っちゃダメだ、と叱りました。

ペナルティとして、一つ片付けるごとに、一回蹴り。

タンスの引き出しが開けっ放し。
タンスの引き出しを戻す前に、シッペ。

遊んだブロックが床に散らばっている。
缶の中にしまう前に、延髄斬り。

おやつに食べたアンパンの包みがゴミ箱に捨てられていない。
ゴミ箱にしまう前に、ダブル・インディアン・デストロック(猪木のインディアン・デストロックを私が改良したさらに痛い関節技)。

ランドセルが玄関に放置されっぱなし。
定位置に戻す前に、ビンタ。

もちろん、すべて軽くです。
当然ですが、軽く、かる~く。

しかし、さすが息子、へこたれることなく、クサることなく、「ハイ!」「ゴメンナサイ!」と大声を出しながら、一生懸命片付けていました。

部屋がきれいなったら、お互い気分が良くなります。

部屋が綺麗になったので、『太陽にほえろ!』の「海を撃て!ジーパン」を一緒に見ながら、松田優作ってやっぱり足長いよねぇ、なんていいながらオデンを食べました。

風呂のあとは、膝の上に息子を乗せて、『鉄コン筋クリート』の完全版を読んであげました。

もちろん、バックのBGMはアジカンの《或る街の群青》です。

しかし、10ページも読まないうちに、スースーと寝息。
いつの間にか寝てました。

仕方ないので、パジャマに着替えさせて、布団に放り込んで一丁上がり。
子どもの寝顔はいつ見ても可愛い。
心が和みます。

記:2006/12/22(from「趣味?ジャズと子育てです」)

ラスト・コンサート チェット・ベイカー

『マイ・フェイヴァリット・ソングズ~ザ・ラスト・グレート・コンサート』は、そのタイトル通り、チェット・ベイカーが西ドイツ(1988年当時)で行った最後のコンサートを収録したアルバムです。

クインテットでの演奏のほか、フル・バンド(ディーテル・グラビッシュニッヒ指揮ハノーバー放送交響楽団)、ストリングスと、クインテット、フルバンドの編成で演奏されています。

この日のチェットは調子がよかったようで、どの曲も心に染みいる素晴らしい演奏を繰り広げています。

タイトル通り、彼のフェイヴァリット・ソングを聴かせてくれます。

せつなく、胸に染みわたる涙モノの演奏多数!

チェットファンならずとも、おすすめ!

アナザー・ワーク・アウト ハンク・モブレイ

まずジャケットがイイですね。

タイトルからはグラント・グリーンが参加したアルバム『ワーク・アウト』の別テイク集と勘違いしてしまいそうですが、実際は違います。

どちらかというと『ソウル・ステーション』に近いかも。

メンバーはドラムが違うだけですから。

アート・ブレイキーからフィリー・ジョー・ジョーンズになっただけ。

ということは?

ピアノがウイントン・ケリー!
( ̄∇+ ̄)vキラーン

ベースがポール・チェンバース!
( ̄∇+ ̄)vキラーン

フロントをのせるバッキングが絶妙なケリーがピアノを弾き、

堅実にボトムを支えつつも、ズンズンと前に前進してくるようなチェンバースがベースを弾き、

そして、「打」のタイミングと音だけで、ジャズの香りをプンプンとふりまくフィリー・ジョーがドラムを叩き。

わかる人にはわかる。
というか音が聴こえてくるのでは?

これはもうハードバップ好き人間にとってはヨダレものですよ。

肝心のモブレーは、ちょっと元気がない感じですが、このあたりがお蔵入りになった理由なのかも?

でも、このちょっとクタビレた感じも哀愁を感じていいのだ。

▼収録曲
1. Out Of Joe's Bag (2006 Digital Remaster)
2. I Should Care (2006 Digital Remaster)
3. Gettin' And Jettin' (2006 Digital Remaster)
4. Hank's Other Soul (2006 Digital Remaster)
5. Hello, Young Lovers (2006 Digital Remaster)

created by Rinker
Blue Note
¥1,397 (2024/04/20 17:15:10時点 Amazon調べ-詳細)

 - 雑想 雑記