雑想 2023年4月
2023/06/04
簡単卒煙法
意外な「方法」というか、知るとバカバカしくなる「知識」ですね。
……そうか、大蔵省(現・財務省)かぁ。
あと、日本たばこ産業の決算書ね。
【禁煙・卒煙】意外な方法があった!私が12年禁煙できた方法をお教えします。お金は一切かかりません。禁煙はもう古い。タバコを吸う権利なんざ、ガキと貧乏人と黒人とバカにくれてやる 5月31日は世界禁煙デー
こちらは、ショートバージョンですかね。
禁煙にはコツがあります!大公開!!ちょっとしたものの見方で簡単禁煙。経営者向け禁煙法 カーブログ 5月31日は世界禁煙デー
怒りの禁煙(笑)。
ユーカリなどのアロマなんかも良いですね。
【禁煙・卒煙】12年卒煙に成功したその具体策を紹介、禁煙の効果と離脱症状対策 5月31日は世界禁煙デー
坂本龍一死去
合掌…
THATNESS AND THERENESS RIUICHI SAKAMOTO 坂本龍一
伝説のバカヤロー事件 坂本龍一
写楽のイベントでの「バカヤロー事件」はYMOファンの間では有名な「伝説エピソード」ではあるけれど、その時の音源、よく残っていたなぁ。
鍵盤ベースによる《Taiso》
グッジョブ!!
YMO ベース 全曲 弾いてみた Taiso 体操 | Yellow Magic Orchestra イエロー・マジック・オーケストラ カバー コピー 鍵盤ベース menon
この鍵盤ベースの演奏を聴いて、改めて「ほぉ~、体操のベースラインってこうだったんや!!」と目からウロコの人、多いんじゃないかと思う。
鍵盤ベースでテクノデリックのStairs(階段)
グッジョブ!
YMO ベース 全曲 弾いてみた Stairs 階段 | Yellow Magic Orchestra イエロー・マジック・オーケストラ カバー コピー 鍵盤ベース menon
この曲は、なんというか『テクノデリック』においては、『BGM』の《カムフラージュ》的な位置づけとでもいいますか、まあ、要するに大好きなんですか、最初は教授のピアノ、次いで細野さんのうごめくベース、そして、幸宏氏の生々しいヴォーカルという順に、毎回聴きどころが変わってくるんですよね。
いい曲、いい音、いいアレンジ、いいダークインダストリアルムード!
シン仮面ライダー 撮影裏話
そうだったんだ!
「シン・仮面ライダー」CGに頼るしかなかった地獄の現場!【ネタバレあり感想】
そのドキュメンタリー、見てみたかった。
あ、来週にまた放送されるのね。
録画予約しておこう。
プランクトン 坂本龍一
ちょっとこれ、滅茶苦茶気持ち良いんですが。
Ryuichi Sakamoto - "Plankton"
Ryuichi Sakamoto - "Plankton"
耳が喜んでいる。
いや、身体が、いや、細胞全体が歓んでいる。
ような気がする。
細かいぞ!バド星人
怖い顔して、あれこれ芸が細かいぞ、バド星人!(笑)。
しかも地球侵略の動機がセコい(笑)。
戦い方もなんだかセコくて、「そこそこ弱い」(笑)。
【バド星人の行動】 ウルトラセブンに登場
龍騎のさきがけ?
ミラーワールドも出てくるし(笑)。
老子 まとめ
「老子」に興味をもった人には最適なザックリまとめ動画。
【名著】老子 |「頑張らない」を極めよう 〜最弱ゆえに最強。令和を生き抜く「水の思想」〜
すごく分かりやすくまとめてくれている優れ動画。
水のように無為自然に生きたいものです。
2歳の天才ドラマー
スゴい!
セッションしたい!!
2歳の天才ドラマー
DJ的感性と新しいジャズ
村井康司氏・著『あなたの聴き方を変えるジャズ史』のラストのほうに興味深いことが書かれていたので、引用。
今、僕個人がおもしろいと思ってるジャズ・ミュージシャンたちの音楽は、ほとんど「一人一派」と言っていいぐらいに千差万別です。とは言え、どこかに「時代が刻印した共通点」があるはず。それはごく大ざっぱに言ってしまえば、「DJ的感性を通過していること」なのではないでしょうか。
あるジャンルの音楽を歴史を追って紹介するのではなく、多種多様な時代とジャンルにアンテナを張り巡らせて、今まで人が気づかなかった面白さや気持ちよさ、曲と曲との意外な関連を提示すること。相倉久人が言う〈歴史〉歴史から〈差異〉へ、という時代の流れは、「評論家からDJへ」という流れでもあり、「一途に移」へ、という流れでもあるのでしょう。
DJたちが独自の視点で様々な音楽=盤を「掘る(ディグ)」るように、現在のミュージシャンたちは「権威付けられたジャンルの歴史」を小気味よく無視して、それまで気づかれなかった音楽同士の関連を発見(ディグ)し、それを自分の音楽の中に取り込みます。相倉氏が述べたように、その行為は「アーカイヴやデータベースへのアクセス」でもあるのですが、「正史とされた〈伝統〉によって隠蔽された〈もう一つの伝統〉」を見出す行為でもあります。
ふむふむ、なるほど。
ちなみに、巻末のディスク紹介では、マッドリブの『ブルーノート帝国への侵略』は以下のように評してますね。
ヒップホップのトラックメイカーであるマッドリブは、ジャズ・トランぺッターのジョン・ファディスの甥っ子。これはブルーノートの音源をかなり好き勝手にいじくって、ローファイでアヴァンギャルドでもあるマッドリブ・サウンドに仕上げた作品だ。ホレス・シルヴァー、ハンコック、ショーターなどの曲がとんでもないことになっている!
セシル・テイラー 1995年ドイツ ハンブルグ
これはいい!
物凄く気持ちがいい!
1995年の11月25日。
ドイツのハンブルグのジャズフェスでの演奏。
曲名は、曲名じゃないけど《タイトル無しの即興(Untitled Improvisation)》。
セシル・テイラー好きとしては、のけ反り興奮、大興奮!
Cecil Taylor Quintet - Hamburg, Germany, 1995-11-12 (full concert)
ちょっと長いけど、映像があるので、結局最後まで観てしまうのであった。
ハンク・モブレーを12キーで
うーん、モブリシャス!
ハンク・モブレーの『ソウル・ステーション』のナンバーを12キーで!
ジョー・グラツィオージのテナーサックスの練習動画。
凄い!
「モブレー愛」が伝わってくる!
素敵な出だしの1曲目《リメンバー》。
Joe Graziosi - "Remember" ALL 12 KEYS Hank Mobley Solo
印象的な出だしでつかみバッチリの《ジス・アイ・ディグ・オブ・ユー》。
Joe Graziosi - "This I Dig of You" ALL 12 KEYS Hank Mobley's Solo
アルバムの締めに相応しい心に残るナンバー《イフ・アイ・シュッド・ルーズ・ユー》。
Joe Graziosi - "If I Should Lose You" ALL 12 KEYS Hank Mobley Solo
うーん、モブリシャス!
歯石取りに回数がかかる理由
そうそう、歯石取りって一回じゃ終わらないんだよね。
その理由動画。
【歯石取りってこんな回数かかるの?】しっかりやるには回数かかるんです!
そもそも、歯石ってなんで出来るのか?
チャットGPTに聞いてみました。
「何故、歯石が出来るのですか」
「歯石は、口腔内に存在する細菌の生息によって、歯に付着したプラーク(歯垢)が硬化したものです。口腔内には、常に細菌が存在しており、これらの細菌が口の中の糖分や食物残渣を栄養源として利用することで、プラークが形成されます。
プラークは、歯に付着している菌の群れであり、生物膜として存在しています。プラークが歯に付着したままでいると、時間が経つにつれてプラークの表面にカルシウムやリンなどのミネラルが付着し、硬くなって歯石となります。
歯石ができる主な原因は、歯磨き不足や不適切な歯磨き方法、歯間ブラシなどを使わないこと、また、食生活やタバコなどの生活習慣によるものが挙げられます。歯石が形成されると、口臭や歯周病の原因となるため、定期的な歯科検診や適切な歯磨きを行うことが重要です。」
もういっちょ質問。
「歯石が出来ない方法ってあるの?」
「歯石は、定期的な歯磨きや口腔ケアが行われていても、完全に防ぐことは難しいです。しかし、以下のような方法で歯石の発生を抑えることができます。
歯磨きの徹底
歯磨きを十分に行うことで、口腔内の細菌の繁殖を抑えることができます。歯磨きは、朝晩2回、2分程度行うことが望ましいです。また、歯ブラシだけでなく、デンタルフロスや歯間ブラシを使って、歯と歯の間のプラークも取り除きましょう。
口腔ケア用品の使用
マウスウォッシュや歯磨き粉などの口腔ケア用品を使用することで、口腔内の細菌を抑えることができます。歯石ができやすい人は、歯石予防効果のある口腔ケア用品を使用すると良いでしょう。
プロフェッショナルな歯科検診
歯科医院で定期的な歯科検診を受けることも重要です。歯科医師がプロフェッショナルに行うクリーニングによって、歯石やプラークを除去することができます。
健康的な生活習慣
健康的な食生活を心がけ、甘いものや飲み物を過剰に摂取しないようにしましょう。また、タバコの喫煙は、歯石や歯周病の原因となるので、禁煙することが望ましいです。
以上の方法を継続的に行うことで、歯石の発生を抑えることができます。」
そうですか。
ハリー・カーネイ ソフィスティケイティッド・レディ
すっげ~バリトンサックス奏者、ハリー・カーネイのすっげ~一面が垣間見れる映像。
これぞホンモノ!
なにをもってホンモノなのかニセモノなのかは、よ~わからんけど、とにもかくにも、そんな細かいことを考えず、思わず心の底から「本物!」という言葉が自然に出てしまうこの貫禄、風格、音の説得力!
ラストのロングトーンがカッコいい。
もちろん、エリントンのピアノもいいね~!!
タバコの持ち方、火のつけ方あるある
あるある過ぎて笑える。
このタバコの持ち方をするのはこんな人だ!【偏見シリーズ】【タバコ吸い方あるある】
火のつけ方も、観察&再現がなかなかw
このタバコの火の付け方をするのはこんな人だ【15連発】
非喫煙者だからこそ、客観的に見れる、とか?
こちらの動画もリアル&あるあるで笑える。
【再現】タバコ歴1日目から70年目【20歳から90歳までの喫煙者のモノマネをしました!】【銘柄の移り変わりにもご注目を!】