終電なくそうよ

      2015/06/23

syuuden

仕事で、終電逃したときにいつも思うのですが、終電って無いほうが良いと思いません?

1時間に1本でもいいから、そして12時以降の電車賃はタクシー料金のように3割り増しでも良いから、電車、走らせるべきですよ。

マジメに一生懸命、夜遅くまで働いている人で、そう考えている人、多いんじゃないかな?

いやいや、夜は線路などのメンテナンスの時間なので無理っす……て言われるかもしれないけれども、それって、なにがなんでも毎日必要なことなのかな?

毎日じゃなければ、「今週の水曜日はメンテのため夜は運行停止です」とかにすればいいじゃない。

え? 夜中に電車に走られちゃ、タクシーがおまんまの食い上げ?

そんなことはないでしょ?

いい気持ちで酔っ払い、電車に乗るのが面倒な人は、たとえ電車が終電前でもタクシーを利用するもんです(それはオレか…)。

どちらを選択するかは利用者次第。

深夜電車に客取られたくなければ、タクシー会社や、ブッキラボウな運転手は、接客態度やサービスを向上させれば良いのだよ。

そうすりゃ、「今日はちょっと贅沢して自分にご褒美。電車はまだあるけど、いい気分でタクシーで帰るか」と考える人だって出てくるのだから。

日中のように本数多くしろと言っているわけじゃありません。

夜中は1時間に1本ぐらいの運行頻度にすればいい。

そうすれば、お金のない人は、電車を利用するし、電車を待つのが面倒で、お金に余裕のある人はタクシーを利用するだろうし、利用者のフトコロと気持ちで棲み分けが出来るはずだと思うんだけれどもね。

え?夜働く人がいない?

募集&採用してくださいよ、夜の労働も厭わない人を。

そうすれば、フリーター、ニートの減少の一助になるかもしれない。

本数少なくても、夜中に電車走ってくれているという安心感から、遅くまで飲む人も増えるし、遅くまで飲む人が増えれば、居酒屋、飲食店だって潤う。

それに忙しくなる。忙しくなれば、人を採用する。夜勤が大丈夫なタフな若者をどんどん採用して、働かない若者を減らそうよ。

ガラガラの車内だと、犯罪が起きる確率が高まる?

でも、始発電車だってガラガラでしょ?

始発電車も酔っ払いが乗ってるし。

朝3時半に走る電車と、朝4時50分に走る始発電車の差っていったいなんなんでしょ?

まさか3時半の電車は犯罪が起きやすくて、始発電車は犯罪が置きにくい? その線引きって一体何?

それに、午前3時の電車って、そんなにガラガラになるとも思えないんだよね。

計画的に時間調整をしながら残業をする人って増えると思うんだ。

オレもきっとそうするね。

「次の電車は2時58分だから、今日は2時40分まで仕事をしよう!」というように、仕事のモチベーションアップにも繋がる。

いつもは、「終電だから今日はこれまで!」と途中でやめてしまった仕事も最後までやりとおすことが出来る。

そうすれば、次の日は次の日で、また新しい仕事が出来るじゃないですか。

仕事の生産効率もアップする。

終電に間に合うように、シッカリと時間管理をシッカリとすればいいぢゃないか。

そういう人もいると思うけれども、多くの仕事って、自分ひとりだけの力量、裁量で進行するものでもじゃないですか?

相手とのキャッチボールで成り立っている仕事だって多い。

そういう仕事って、「待つ」ことも仕事の一つ。

だから、いくら自分ひとりだけがシッカリしたところで、短縮できない類の仕事も多いのですよ。

あと10分待てば解決する問題も、10分後の終電を気にしたがために、その日の仕事をクロージングせざるを得ないのって、滅茶苦茶非効率。生産性も下がる。

だから、夜中は本数少なくてもいい、電車が走っていれば気分良く、気持ちに余裕を持って仕事ができるはず。 計画的に終電を利用するサラリーマンが増えれば、そんなに車内がガラガラになるとも思えない。

深夜帰宅のビジネスマンは、翌日の出社時間はいつもより後倒しにするだろうから、そういう人が増えれば、朝の通勤ラッシュの軽減にもなるし。
いいことずくめじゃないですか。

困るのは、「あ、終電なくなった。朝まで一緒にいようよ」と口説けなくなる男だけだと思うけれども、24時間営業のカラオケボックスや、漫画喫茶がある今どき、終電の有無で口説く男なんて多分いないと思う。

そうすると、困る人っていないわけだよね?

電車が夜中の2時、3時に走ってくれることで、色々なプラスの波及効果、ひいては経済効果まで見込めると思うんだけど、ダメ?

記:2006/04/14-15

 - 雑想 雑記