ネットで椅子を買って良かったためしなし。

   

ネット購入、3回失敗

過去に3回ほど、ネット通販で椅子を購入しました。

そして、結論から言えば、3回とも失敗しました(涙)。

今回は「3度目の失敗」のレポートです。

商品説明を鵜呑みにした結果

私の場合、普通の人の平均身長より少し高めなので、おそらくは普通の人よりは腰を痛めやすい体質のようです。

くわえて、最近はあまり長時間弾いていないのですが、ベースを弾きまくっていた頃は、どうしても腰に力がはいってしまうような気合い一発な弾き方をしていたので、腰にくる。

最近だと、ガンプラを腰に力をこめて筆塗りをしたり、ウェザリングマスターでお化粧をしたりしているので(だからすぐにパーツが破損する)背中から腰が微妙に痛いぞ~なんて日も少なくないんですね。
だから、座る椅子に関しても、「もっとイイのないかな?」と思って、暇さえあればAmazonや楽天などのサイトを見て、あの椅子いいな、この椅子安いな、この椅子のデザインカッコいいななんて思いながら、ツラツラと通販サイトサーフィンをしているわけで。

で、今年の年末年始に部屋を模様替えした際に、椅子も取り換えようと考え、楽天で椅子を色々みていたら、カッコいいデザインのものをいくつか見つけたんですね。

それぞれの販売ページを見ると、いかにその製品(椅子)が優れているのか、腰や背中に良いのか、長時間座っていても疲れないのかなどを写真や図解入りで紹介されているので、ますます欲しくなってしまいます。

結局、候補にあがった3つの椅子から、もっともスタイリッシュでカッコいいと感じた椅子をポチっとクリックして注文しました。

品薄の商品らしく、発送まで時間がかかるかもしれないが2月中には発送するみたいなことが書いてあったので、気長に待つことにしました。

そして先日到着。

組立て式です。

デカいガンプラを作る感覚で30分ほどかけて組立てました。

そして、座ってみると「?」。

妙な違和感。
どうも、座り心地がしっくりこない。

たしかに、太ももに接するクッションの部分は肉厚で、座り心地というか「太もも心地」は悪くないのですが、背もたれの角度がおかしい。

背中を思いっきり後ろに倒し、リラックスして椅子に沈み込むような恰好をしないと椅子全体のカタチに身体がフィットしないんですね。

それからひじ掛け。

私はどちらかというとひじ掛けはいらない派なのですが、今回はたまたまひじ掛けがついているタイプを選んでみたのですが、ひじ掛けの高さが微妙に高いんですね。

だから、ひじ掛けに腕を置く際は、肩を上げるような感じにしないといけない。
リラックスどころか、むしろひじ掛けに肘を置くと肩が凝ってしまう。

「こんな椅子、オレが求めていた椅子じゃね~!」

ってことで、速攻、息子に「ほれ、ネットに“社長の椅子”って書いてあった椅子だ」といってあげちゃいました。

息子は、あまり机を使わないので、長時間における座り心地のようなものにはこだわりません。
とにもかくにも、スタイリッシュなブルーとブラックの配色と、存在感のある大き目なルックスに「おお、かっけ~!」といって喜んでもらってくれました。

今では、息子の鞄や上着などの荷物置きになっています、その椅子(笑)。

12歳の時に買ってもらった椅子に回帰

そして、私は今現在、中学に入学した時に、両親から新しい机と、その机と一緒に買ってもらった椅子に座っています。

サイズは少々小さめ、ひじ掛けもなく、現在はプラスドライバーが劣化してポキンと折れてしまっているため高さ調整すらも出来ないオンボロな年代ものですが、それでも一番今の私にはシックリとくる。

というより、この椅子によって私の身体が形成されてきたのかもしれません。

やはり店頭で選ぶべき

今回の教訓ですが、というか既に何度も失敗しているのに、その失敗から学ぼうとしない私がアホなのですが、やっぱり私の場合(あくまで「私の場合」ですよ)、ネットで椅子を買ってもロクなことがありません。

店頭で実際に座って座り心地を確かめてから購入するべきだということを痛切に身に染みて感じました。
次は、店頭買いします。

ま、しばらくは、昔から使っている椅子を使うと思うけど。

服も楽器も椅子も店頭で試してから買う

これらの体験から、僭越ながらネットの通販で椅子を買おうと考えている方にアドバイスをいたしますと、安い椅子は、本当に「安かろう・悪かろう」で、安物買いの銭失いにつながりかねないので注意が必要です。

というのも、以前、知り合いの事務所で大量にネット通販で取り寄せた業務用チェアの組み立てを手伝ったことがあるのですが(たしか、ひとつ1万円以下の品)、ネジがうまく入らない、ネジが差し込めても、ネジがうまく椅子底に噛みあってくれない品がいくつかありました。
また、どんなにネジを締めても、ネジを受ける側のパーツがバカになってしまっているので、いつまで回してもクルクル、クルクルとネジが回転するだけで、キュッと閉まらないような粗悪品もいくつかありました。

もちろん、たまたま発注した業者が悪かった、届いた椅子がたまたま悪いものが多かったということも考えられますので、一概に「ネットで買う椅子は悪い」といっているわけではありませんよ。

ネット通販は便利だし、欲しい椅子があって、それがネットで買ったほうが便利(安い、届けてくれる、買いに行く手間が省ける)と感じるのであれば、ネットで買うべきでしょう。

しかし、椅子選びは慎重になったほが良いとは思います。
机に長時間座って仕事、勉強、作業をする人にとって椅子は大切なパートナーですからね。

インターネットの通販ショップには、情報商材のランディングページよろしく、様々な機能や効能をこれでもかと盛り込み、いかに安くて素晴らしい商品なのかを錯覚させるような販売ページもありますが、それを鵜呑みにしてしまうと、後で痛い目に遭う可能性もあります。
私のように(苦笑)。

過去に数回ネット通販で椅子を買って失敗しているのに、「今度こそ大丈夫」「今度こそ良い椅子に違いない」と考え、再びババをつかまされてしまう学習能力が欠如した私が言うんだから間違いありません(苦笑)。

「今度こそ大丈夫」の「今度こそ」がいけないんでしょうね。
おそらく、搾取される人、カモられる人、情弱な人に共通した思考パターンの一つが「今度こそ」なのでしょう。

服と楽器と椅子は店頭で試してから買う!

自分専用の新しい格言が一つまた生まれてしまいました。

記:2018/02/27

 - 雑想 雑記