追加塗装!A-Zガンダムをパープルでフィルタリング

      2021/02/05

紫で変化をつける

先日作ったA-Zガンダム。

本体色の水色は、なかなか美味しい色だとは思いつつも、なんだかオモチャっぽさも否めなかったので、パテでガザガザに表面を荒してテクスチャーを増やした後に、ミドルストーンにスカイブルーという「お前、アタマおかしいんかい? 狂っとりゃしませんか?」と言われかねない迷彩を施してとりあえずは完成ということにしました。

しかし、机の上に飾っているものを眺めているうちに、もう少し色調に変化をつけたいと思うようになりました。
そこで、Mr.ウェザリングカラーのフィルタ・リキッド バイオレットでフィルタリングをかけてみようと思い立ちました。

これ、前々から使ってみたかったんですよ。

瓶に貼られたシールの色は、かなり明るく徹頭徹尾「むささきっ!」な紫ですが、これをグレー系やダークイエロー系の色彩の上に薄く重ねたらどのような変化が起きるのか?

いつもはブラウンやブラック系の色で「陰入れ」をしているんですが、印象派の画家を気取って、青や紫を暗い色に混入させることによって、より深みを出そうという試みです。

以前は、「ノスタルジック旧ザク」をペイント時など、紫を使う実験をしましたが、このときは、ベースカラーそのものに紫を使いました。

紫を基調に、その紫にピンクやグレーを混ぜた色を少しずつ塗り重ねて変化をつけたのです。

参考記事:ノスタルジック旧ザク制作記

しかし、今回は薄めた塗料を、完成した物体の上から塗り重ねようという試みです。

とりあえず、瓶の中の塗料をよく攪拌して、平筆で表面をポンポンと叩きつけるようにランダムに置いていったら、こんな感じになりました。

上の画像と極力同じポーズにしてみたんだけど、その変化分かるかな?

照明の具合を変えて上から取ると、印象派というよりは紫イモですな。

ちょっと「俺はムラサキを使ってるんだぞ、だから紫っぽいだろ、どうだ?」と言う感じが露骨に出過ぎてしまって、なんだか下品な感じもします。

フロントに比べるとリアはムラサキを控えめにしたのですが、背中のほうを下から見上げるように撮影するとこんな感じ。

兵器というより、よーわからん飛行物体的オブジェって感じですな。

しかし、紫色は奥が深い。
光の加減によっては、ちょっとドギツイくらいの焼き芋の皮のようにも見えてしまうA-Zガンダムになってしまいましたが、まだまだ、この程度では諦めませんですぞ。

もっと色々な使い方を試みてみたいと思います。

記:2018/05/15

関連記事

>>素組み!A-Zガンダム(HGBF )from ガンダムビルドファイターズ バトローグ
>>変形!A-Zガンダム(HGBF )from ガンダムビルドファイターズ バトローグ
>>塗装!A-Zガンダム(HGBF)from ガンダムビルドファイターズ バトローグ

 - ガンプラ