轟鬼(とどろき)の試練/仮面ライダー響鬼

      2016/02/16

【THN&ホビージャパン限定】S.I.C.仮面ライダー轟鬼~マジョーラカラーVer.~ / S.I.C. Imagination Works Ani-com 2007 Hong Kong Masked Rider Todoroki Maziora Color Ver【THN&ホビージャパン限定】S.I.C.仮面ライダー轟鬼~マジョーラカラーVer.~ / S.I.C. Imagination Works Ani-com 2007 Hong Kong Masked Rider Todoroki Maziora Color Ver

今回の『仮面ライダー響鬼』では、轟鬼(とどろき)が大怪我して鬼に変身出来なくなっちゃたね。

斬鬼(ざんき)さんのもとで鬼になる修行に励み、ようやく鬼になって頑張りはじめたばかりなのに、再起不能になっちゃった。

まだまだこれからという時期に、大変な目にあってしまったわけだ。

これで、彼はおしまいかな?

父上はそうだとは思わない。
これからが、本当の意味での轟鬼の試練なんだよ。

もちろん、いくら頑張ってももう鬼にはなれないかもしれない。

でもね、そこでクサってしまったらオシマイなんだよ。

「生きててもしょうがない」ということを彼はベッドの上で言っていたけど、このままイジけ続けていたら、たしかに、生きててもしょうがない状態のまま彼は一生を終えるだろう。

でもね、鬼にはなれなくても、まだまだ轟鬼には出来ることってあるはずなんだよ。

猛士(たけし)の仕事はなにも、鬼になって魔化魍と戦うことだけじゃないからね。

兵器開発や、文献の研究、鬼のサポートなど、やることはたくさんある。

TVの中での彼はふてくされているけれども、最後は頑張ろうというガッツを病院で見せたよね。

このガッツが続いて欲しいものだよね。

たしかに、今の轟鬼は大変だよ。

鬼に変身できなくなっちゃったんだからね。

おまけに、体が思うように動かないほどの怪我もしてしまった。

でもね、痛い目にあったり、困ったときじゃないと、人間って成長しないんだよ。

困ったことにぶつかって人は始めて色々なことを考えはじめるんだ。

そこで腐ったり、ふてくされたりすると、そのままのダメなままで終わっちゃうけれども、逆に、この状況を乗り越えたときに大きな成長が待っているんだよ。

いいか?

だから、困ったことがふりかかってきたら、逃げちゃダメなんだよ。

でも、必ず戦わなきゃいけないとは言ってないよ。

戦いも選択肢の一つだけれども、それだけじゃない。

まずは、よく考えることだ。

今の自分にはなにが出来るのかを考えて、出来ることからやってゆく。

この繰り返しで、だんだん男の子は大人になってゆくんだよ。

分かるかな?

今の轟鬼は、これまでの人生最大の試練と対峙していると思う。

だって、鬼という自分の全存在が否定されちゃっている状況だからね。

でもね、そこから新たに自分の出来ること、やれることを見つけて、乗り越えれば、本当の意味での強くて立派な戦士になれると思うんだ。

強さっていうのは、色々あってね、なにも闘いに強いだけが強さじゃないんだ。

もちろん、闘いも弱いよりは強いほうがいいんだけどさ、同時に心も強くなきいけないんだ。

この心の強さは、今、響鬼が明日夢君やキリヤ君に教えようとしていることを見ればなんとなく分かるだろ?

来週の響鬼も楽しみだね。

響鬼も斬鬼も威吹鬼も轟鬼も、いま大変な状況だけれども、彼らは目の前の大変さをどう乗り切るのか。

とくに、轟鬼には注目だよね。

真正面から困難を克服していって欲しいね、父上は。

キリヤ君みたいなズルをしちゃダメなんだ。

正面から困難は受け止めなきゃいけないんだ。

そこで、自分でいろいろと頑張ってみる。

この繰り返しがお前のことを強くするんだよ。

なーんてことを息子と朝話しました。

さぁ、私もこれから数日間、滅茶苦茶の困難との格闘、持久、消耗戦が始まります。

息子に語った言葉は、自分にも語りかけていたのかもしれません。

記:2005/12/13(from「趣味?ジャズと子育てです」)

 - 特撮