【三文日記】2014年8月
2024/07/13
8/1(fri)
息子と新宿某所のイタ飯屋に行く。
シロレバのパテやトリッパのトマト煮込みが旨いのなんの、あとデザートは焼き桃のタルトも旨かったですね。
山口真由『東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法』(PHP研究所)読了。
8/2(sat)
ビール、蕎麦、キュウリの浅漬け、トマト。
暑い夏、どれもが体内に染み込むように旨い。
ひととおり腹が満たされた後につまむチョコとウイスキーも旨い。
8/3(sun)
息子とファンドマネージャーを目指す学生と飲みに行く。
安居酒屋で気兼ねなく、忌憚なき会話。
会話のテンポ、思考の速度が近い相手とは疲れないのでイイですね。
8/4(mon)
炎天下の中、あちらこちらを行ったり来たり。
真昼のアスファルトの上を徒歩移動は体力を猛烈に奪うね。
コンビニでオレンジジュースやライチジュースを買って、それらを飲みながら歩いていたんだけど、家に帰ると汗の匂いがジュースの匂いなんだよ。
8/5(tue)
息子と秋葉原で懐かしの人物と飲みに行き、懐かし話に花が咲く。
年月経っても変わらないものは変わらない。
大石哲之『コンサル一年目が学ぶこと』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)読了。
8/6(wed)
そういえば先日、オリーブオイルとニンニクで白身魚を炒めて昼飯を作ってみた。
レモンがないことに気付き、冷蔵庫の中にあったパイナップル数切れを実験的に「えいやっ!」とフライパンに放り込んでみた。
ほんわり食欲をそそる香りになり、また魚の身もイイ具合に柔らかくなり、それはそれで悪くない味になった。
8/7(thu)
最近スーパーではキュウリが安いので大量に買って浅漬けにしている。
季節の野菜ということもあり、旨いんですよ、キュウリ。
ふだんはそれほど進んで食べるような野菜でもないんだけど、晩飯などご飯が進むので、息子と2人で5本分一気に食べてしまうこともザラ。
8/8(fri)
懸念していたことが思いもよらず、さっさと片付くとビールが旨い。
だから夜は息子を連れて近所の焼きトン屋で飲み。
台風近づいているようで、週末に息子は千葉に遊びに行くようだが大丈夫か?
8/9(sat)
『リーガルハイ』の特別編と『半沢直樹』の最終回の数か所を“つまみ見”する。
北大路欣也と境雅人の絡みを比較するだけでも面白い。
そういえばSoftBankのCMもこの2人が柱でしたね。
8/10(sun)
新宿の安居酒屋にてオッサン2人飲み。
普段は静かな場所で、大きなバカ声など張り上げたりせず、普通に会話しながら飲むほうが好きなんだけど、たまにはB級っぽい飲み屋のガヤガヤした店内で飲むのも、周囲の空気から活力を貰えるような気分になるので、そのような雰囲気の中であまり深いことを考えずにゴクゴクとビールやホッピーを飲むのも悪くないです。
毎日はゴメンだけど、たまにはイイですね。
8/11(mon)
銀行、実家、レンタルDVD屋、スーパー。
電子レンジ、鍵泥棒のメソッド、ビール、冷麦。
北の国から、ビール、うどんのナポリタン風炒め、西瓜。
8/12(tue)
息子と『かもめ食堂』を再鑑賞。
たしか、この映画の試写は、レーシック手術を受けた直後に観たので、目に入ってくる埃と、眩しさ防止のためのサングラスをかけながら観たんだった。
今回はサングラスなしの鑑賞だったこともあり、試写で観たときの印象とは違った色彩を楽しめ、やっぱり北欧の水色は綺麗だなと思った。
8/13(wed)
区役所。
ピザ三昧。
ビール5缶。
8/14(thu)
歌舞伎町で息子と寿司食べ放題。
2人合わせてトータル80カン未満だったので、私の胃袋も随分と衰えたものであります。
曇り空、ときどき雨、モワリと蒸す空気が終始ただよう1日だった。
8/15(fri)
ウォッシュレットの交換工事に電気屋さんがやってくる。
気持ち良い太陽の陽射しにあてて干した布団で気持ちよく昼寝、そして夜は実家に晩飯を食べに行く。
上田秀人『新参 百万石の留守居役(三)』(講談社文庫 う 57-18) 読了。
8/16(sat)
息子と焼き鳥食べに行く。
シメは帰りにスーパーで買ったぺヤングの焼き“蕎麦”。
最初は猛烈に塩辛く、じょじょに舌が慣れてくると酒がすすむ。
8/17(sun)
ゴーヤのパスタ。
そしてビール。
暑い夏に効きますね~。
8/18(mon)
冷やし中華の実験。
細麺、太麺、平打ち麺をそれぞれ買ってきて順番に茹でて、野菜と正田の冷やし中華スープで食べてみる。
個人的にイケると思ったのは、平打ち麺→細麺→太麺の順番かな。
8/19(tue)
自転車置き場。
オールドギターガレージ。
から揚げ屋。
8/20(wed)
銀行2軒、ミッション完了。
昨日、持ち歩き用のLet's Noteが壊れたのでMac Book Airを購入。
我が家では6台目(6代目)のマックが仲間入り。
APPLE MacBook Air 1.3GHz Dual Core i5/11.6"/4GB/128GB MD711J/A
8/21(thu)
新宿で塩ラーメンが旨い店を発見。
このような思わぬ発見があると嬉しいものですね。
懐かしの人とメールでやり取り、10年前から変わらず今も元気に仕事をしているようで、しかも依頼されている仕事の内容もグレードアップしている模様、こういう報告を受けると嬉しいものです。
8/22(fri)
中山康樹氏の最新刊『マイルス・デイヴィスとジミ・ヘンドリックス』を読んでいるが、目茶苦茶面白いのであります。
いや、宣伝とかそんなんじゃなくて、音楽ファンの知的好奇心を満たす要素が満載で、まるで頭の中に散在している音楽的知識が一本の線につながっていくような快感があるのです。
私が学生の頃からのファンである音楽評論家と、私が敬愛する大先輩編集者と、私が新卒のときに同期入社した編集者との3人がタッグを組んで完成した本なので面白くないわけがないのだ。
8/23(sat)
数年前に楽器屋さんに特注して作ってもらったオリジナルベースの音が、最近急速に良くなってきているような気がする。
フレットレスベース特有の“にゅい~ん”とした立ち上がりの遅い甘い音色を残しつつも、低音域は、さながら75年製のジャズベースのような立ち上がりの早い“ゴリン!”とした心地よいアタック感が出てくるようになった。
ボディはジャズベースタイプを基本としつつも、弦間やネックの握りのカーブはプレシジョンに近づけ、ピックアップは60年代からコイル巻きをしているという職人(お婆さん)に特注するなど、今まで弾いてきたたくさんのベースの中から、自分にとってオイシいポイントだけを集約した贅沢ベースなだけあって、ようやく自分が理想とするベースの音色と弾き心地になってきたことが嬉しく、「今は硬いですが、数年後になればだんだん熟成されて良い音になりますよ」と言ってくれた楽器屋のお兄さんの言葉が本当だったのだと改めて思う。
8/24(sun)
ツイッターのフォロワーが11万人を突破した。
天ぷら屋さんで飲み。
終電逃がしタクシー帰り、帰宅後、特上天丼でモワっとした胃袋を抹茶アイスでシャキッ!とシメる。
8/25(mon)
『南極料理人』を再鑑賞。
『かもめ食堂』もそうだけど、食べ物がおいしそうな映画は見ていて楽しいですね。
『ガールズ&パンツァー』観てたら戦車プラモを作りたくなった。
8/26(tue)
ほんの少しずつ秋に向かいつつある空気。
そういえば息子も昨日から学校がスタートしたし。
レオンチャンネル、子供たちみんな見てるね。
8/27(wed)
急に秋っぽくなってきたため、明け方は寒いほどです。
中山さんの『ジミヘン&マイルス本』を読んで以来、ギル・エヴァンスをよく聴くようになっている。
ギルのアルバムはそれほど持っていないと思っていたら、CD棚には10枚ぐらいあったので、いかに自分の記憶が曖昧だったのかが分かる。
8/28(thu)
Ⅳ号戦車が好きだと言っているわりには、「これぞ四号!」というべきD型を作ったことがなかったことに今さらながら気がついた。
今まで作ったプラモは、Ⅳ号の改造車とでもいうべきブルムベア(突撃榴弾砲)、ラング(駆逐戦車)、ヴィルベルヴィンド(対空戦車)そして追加装甲が施されたJ型とか、そんなんばかり。
生産台数の多さとバリエーションの豊富さから、ガンダムでいえばザク的な位置づけなんだろうな、Ⅳ号は(だからこそ魅力がつきない)。
8/29(fri)
だいぶ涼しくなってきたので、この夏買った業務用冷やし中華のタレを早めに片付けるべく、息子と野菜トッピングたっぷりの冷やし中華4人前ぐらい作って食べる。
よし、これで、正田の「極味冷し中華スープ 1.8L」も三分の一の量になったぞ。
ちなみに正田のスープはなかなか美味しく、これを食べると口の奥でニガニガするコンビニの冷やし中華のスープは一切受け付けられなくなってしまいますね(量が少ないわりには高いので、あまり食べたことはないけど)。
8/30(sat)
明け方は脹脛が攣るほどの冷えになってきましたね。
というか、早速攣ってしまったのですが……。
秋刀魚の蒲焼丼が旨い。
8/31(sun)
息子といくつかの粗大ゴミ出し。
今年はやけに家電製品が壊れたり電球が切れたりなどの出来事が重なる。
それぞれの耐用年数の最大公約数の時期なのかもしれない。