【三文日記】2015年5月

      2024/10/01

5/1 (fri)

午前中は実家、午後は新宿、そして新宿の中華料理店で息子と遅い昼飯。

サイトURLをパーマリンクに変更し、それに伴う修正作業を終日。

町山智浩『マリファナも銃もバカもOKの国』(文藝春秋)読了。

created by Rinker
¥900 (2024/12/26 21:09:58時点 Amazon調べ-詳細)

5/2 (sat)

『あまちゃん』のDVDを流しながら、終日、このサイトのパーマリンクの修正作業。

思ったより時間がかかる上に、まだまだ手直しが必要なページが膨大に残っている。

夜は自宅で寿司を食べながら、息子と『フライ,ダディ,フライ』と『スーパー・サイズ・ミー』を再々鑑賞。

5/3 (sun)

過去にブログなどに書いた記事の整理などを行ったが、予想以上に記事の本数が多く、整理に時間がかかりそうだ。

最近読んだ『書店ガール』の3巻に、震災で全国から寄付された本の整理のため、ボランティアで図書館に足しげく通う書店員のエピソードがあったが、本にしろ記事にしろ、整理&分類って、けっこう大変な作業なのだということを、自分が能天気に書き散らかした数千のテキストを前に実感。

晩飯はオーソドックスにご飯とみそ汁と野菜炒め。

5/4 (mon)

『あまちゃん』のDVDを流しながら、ひたすらサイトの修正作業。

インスタントの味噌ラーメンをストックしようと、スーパーでマルちゃん正麺の味噌を買ったつもりが、家に帰ってみたらカレーうどんの正麺だったということに気付く。

じぇじぇ!( ‘ jj ’ )

5/5 (tue)

からっと晴れた天気のいい日が続く。

本日も「あまちゃん」のDVDを流しっぱなしにしながら、サイトのリンク修正作業と、過去記事をちょこちょこと修正する作業で、一日の大半を過ごした感じ。

そういえば、昨年の今頃も一日中「あまちゃん」のDVDを1.5倍速で再生して全話を観ていたような気がする(今年は通常速度)。

5/6 (wed)

バイト先で外国人の友達がたくさん出来た息子は、『あまちゃん』よりも『マッサン』のほうが面白いという。

主人公たちは、当時は珍しい国際結婚だからということもあるんだろうけど、うちの息子も将来は外国人女性と結婚するんかいな?

晩飯は息子と近所の焼肉屋に行き、食べ放題・飲み放題コース。

5/7 (thu)

晩飯はゴーヤーチャンプルーを作るが、ゴーヤーが全然苦くない。

塩水に漬けていた時間が長かったせいか、はたまた、苦瓜そのものが苦くなかったのか。

柴村恵美子『斎藤一人 天とつながる「思考が現実になる法則」』(PHP研究所)読了。

5/8 (fri)

100円ローソン(108円ローソン?)で売っていたカップ麺の焼き蕎麦、正確な名前は忘れてしまったけど、「昔ながらの焼きそば」みたいな名前の焼き蕎麦カップめんを試しに買って食べてみた。

そしたら、本当に「昔ながら」な感じがし、それは味だけではなく、雰囲気も「昔ながら」な感じで、うすぼんやりした色合いといい、あとは具体的にどこがどう「昔っぽい」のか、うまく説明できないのだけれども、確実に「平成」ではなく「昭和」のテイストっぷりが、なんだか懐かしい気分にさせてくれた。

桜井章一、藤田晋『運を支配する』(幻冬舎新書)読了。

created by Rinker
¥880 (2024/12/26 21:09:59時点 楽天市場調べ-詳細)

5/9 (sat)

息子と新宿の居酒屋で、レッド・ツェッペリンと、ピンクフロイドと、イエスと、グランド・ファンク・レイルロードなどの初来日に行ったことがあるというオジサンと飲み。

そういえば、おととい、歯茎の治療で歯医者さんにいったんだけど、奥歯を支える歯茎の調子は一進一退といった感じで、治っているんだか、治っていないんだか。

帰宅後、むしょうにサンマー麺を食べたくなったんだけど、当然、近所には横浜風のラーメン屋はないので、コンビニで買ったもやし麺に、カタクリコと野菜を少々追加して、最後にお酢とゴマ油を数滴垂らして食べたら、酔っ払った味覚には、サンマー麺っぽさがそこはかとなく感じることが出来たので小満足。

5/10 (mon)

自転車に乗って区役所に行ってみる。

いつもはバスを利用しているんだけど、自転車でも案外近いんだね。

その後、借りまくっていたDVDを一気に返却。

break

toho_shinjuku

5/11 (tue)

朝起きるのがつらいわけではないんだけど、妙にダルい日がここのところ多い。

体調が悪いときのダルさではなく、なんだか身体の中の血をフレッシュなものに全部入れ替えたいような、そんな内側掃除願望的なダルさというのかな。

ま、アルコールを控える日を多くすればすぐに治るんだけどね。

5/12 (tue)

歯医者さんに行く。

今、治療中の歯茎は、親知らずの奥にたまったカスやガスが影響しているようで、現在おこなっている治療で一時的に歯茎の腫れが回復したとしても、また同じことが起こる可能性が高いのだそうだ。

親知らず、抜いちゃおうかな?

5/13 (wed)

そういえば少し前に阿部サダヲ主演の『謝罪の王様』を見たんだけど、徹底的なほどにバカを演じる岡田将生がおかしかった。

彼の口角あがった口元や独特の表情も、この『謝罪の王様』を観る前と後とでは、随分違ったものに見えてくるから不思議だ。

岡田将生のエピソード後ぐらいまでは面白かったんだけど、話がデカくなってマンタン王国との国際問題の話になってくると、ちょっと退屈になってきてしまうのが残念といえば残念だけど(エンディングは凝っていて良いんだけどね)、とにもかくにも岡田将生の演技は、個人的には今までのドラマ、映画の中では最高の部類にはいるんじゃないかと思っているほど。

謝罪の王様 [DVD]
謝罪の王様 [DVD]

5/14 (thu)

息子と新宿に落ち合い、晩飯。

代々木駅前のバラック建てのような安い居酒屋。

安いからと調子に乗ってメニューを頼みまくっていたら、予想以上に額がかかってしまい、また、終電も逃してしまい、結局途中の駅からタクシー帰り。

5/15 (fri)

充実した毎日を過ごしているように見える息子の姿を見て心強く思う。

本日がアルバイトの初給料日だそうで、自分の頑張りが数字として記帳されたことが嬉しいと言っていた。

晩飯は、自宅で地味にパスタ。

5/16 (sat)

『エリア88』は、何度も再読を重ねていると、次第に、前半の砂漠基地編や山岳基地編よりも、中盤以降のバンバラ(アフリカ)編から舞台が日本→再びアスランという流れが面白くなってくるんだよね。

中学の頃、リアルタイムで『ビッグコミック』を読み始めた時期が、ちょうど、主人公の風間シンがエリアを除隊してフランスにザク国王を運んだあたりだからということもあるのだろうが、やはり、サキ率いるエリア88のメンバーとシンが、それぞれ別行動をとりながらも、最後は合流するまでの流れが本当に好きで、なかでも私がもっとも好きな箇所は、シンがフランスで傭兵部隊の指揮官ローラン・ボッシュと知り合い、アフリカの小国で作戦→ボッシュの裏切り→脱出という流れが、本当に今読んでもゾクゾクするし、その後、フレデリック・フォーサイスの『戦争の犬たち』を知り、これまた興奮して読むキッカケにもなっている。

そんなことを思いながら、たまたまトイレでエリアの15巻あたりから読み始めたら、やめられなくなり、結局最後の23巻まで一気に読んでしまった(これで何十回目だ?!)。

5/17 (sun)

息子と近所の居酒屋で晩飯。

また83歳の常連のお婆さんに会い、しきりにイケメン、イケメンといわれて何度も握手を求められていた。

たしかに同年代の高校生よりは、態度も外見も大人びて見えるのかもしれないが、うーむ、そんなにイケメンか?

5/18 (mon)

ここ数年、自宅のインターネットは、Wi-Maxの端末機を2台契約して、ワイファイのファミリープランを使用していたが、先日、郵便受けにはいっていた「マンション・インターネット接続サービス」が格安だったたことと、やはりデスクトップのPCは、無線よりは有線のほうが気持ち速度が速いこともあったため、先月半ばに申し込みをしたところ、工事の日取りがかなり込んでいるらしく、申し込みからほぼ一ヶ月後の本日、ネット環境設置の作業マンがやってきた。

サービスの会社が、いくつかに分かれているらしく、前日には無線ルーターが郵便局経由で、前々日には別の会社から宅急便でモデムが到着し、本日工事にやってきた方も別の会社の人、会社がそれぞれ違うため、それぞれの機材が別の会社から小包で機材が送られてくるのは仕方のないことだが、工事前に何度か機会が届けられる旨の説明は受けておらず、それは別にいいのだが、留守などで受け取れず、工事の日に手元にモデムなどが揃っていない家庭はどうするのだろう?などと、運営方法にはお節介ながら若干の疑問が生じる。

工事自体は20~30分程度で終了したが、PCの設定に関しては、「会社のほうから、お客様のパソコンには一切手を触れるなと言われているんですよ~」ということなのだそうで、私がデスクトップPCやマックブックの設定をしている姿を正座して、ただ見ているという有様で、なんだか放置プレイをしているようで申し訳ない気分になってしまうが、そのあたりのサービス内容の改善もしたほうが良いのではないだろうか。

5/19 (tue)

歯医者さんに行き診察してもらったが、だいぶ奥歯の歯茎が引き締まってきたとのこと。

息子、小さい頃から、しばしば腹痛を訴えるのだが、だいたい野菜をドカ食いした後だということがわかり、さらに絞っていくと、必ず生のキャベツか、茹でたり炒めたりしていても固めのキャベツを食べた後だったということが分かる。

たしかに、キャベツは消化に良いとはいえない野菜のひとつだけだが、私は大好きなので、酒さえあれば、生でボリボリ辛みそをつけながら半分ぐらいは食べれちゃうけど、親子でありながらも、随分と体質には差があるもんだと思った。

5/20 (wed)

最近、毎日、遅い朝ごはんとして、お餅を2個ずつ食べてます。

なぜかというと、キッチンにストックされている「きなこ」がなかなかなくならないから。

お餅は、オーソドックスにサトウの切り餅にしているが、昔から私はサトウの切り餅は焼いて食べるには「おこげ」があまりつかない餅だなぁと思っていたのだが、煮たり、お湯をかけて柔らかくして食べると、弾力が失われずに意外とおいしいということを発見。

5/21 (thu)

息子と新宿で落ち合い、居酒屋で晩飯。

炭火焼つくねのタレではなく、塩味が、そこはかとなく美味かったので、ビールから日本酒の熱燗に「酒モード」をチェンジ。

生姜の香りの効いた塩味つくねと日本酒のダブル美味さに酔いながら、サンダーバードにおける組織論のようなものを息子と語り合う、というよりも、一人独演会って感じだったな(久々に酔って薀蓄たれる迷惑オヤジに変貌してしまったのかもしれない)。

5/22 (fri)

食通の方からいただいたサーモンのトロの切り身、4~5人前。

熱々ご飯をドンブリによそい、その上に切り身をドカン!と並べて、わさび醤油をかけて息子と二人で、一気に食う!

熱々ご飯に身がとろけ、切り身の肉の感触よりも、銀しゃりにサーモンの香りと味が乗り移ったような感じの食感、旨し!

5/23 (sat)

とんこつラーメン屋で夕方のおやつ⇒辛子高菜入れすぎ⇒帰宅途中、家の近くで猛烈な便意に襲われ、家のトイレにダッシュ⇒しかし、トイレの中に「トイレ本」のストックがないことに気付き、整理しようとしていたマンガ本が積みあがっている部屋に行き、床に詰まれているコミックの中で一番最初に目についた『バガボンド』の14巻、佐々木小次郎編がスタートする巻を手に取ってからトイレに駆け込む。

久々に読む『バガボンド』は無茶苦茶面白く、結局1巻に戻って読み始め、最新刊まで全部読んでしまったではないか。

コミックの最新刊が出るたびにチマチマ読んでいたため「寒村編」って長いな~、いつまで続くんかな~などと思いながら読んでいたのだが(決して面白くないわけではない・むしろ考えさせられる要素が満載)、37冊分を読む速度で読むと、物語全体の中では、それほど長いエピソードには感じられず、むしろ、剣士・宮本武蔵という人間をより一層深いものにするためには必要不可欠なエピソードだと改めて感じることが出来、物語終了後に、改めて読み返せば、また新たな意味を見出せる箇所なんだろうなぁと思った。

5/24 (sun)

いつもは、このサイトのアクセス数は3000~4000台がいいところなのだが、昨日に限っては、なぜか、その倍の8000を超えていた。

アクセス解析を見てみると、ほとんどが「イニシエーション・ラヴ」についての記事に集中している。

昨日が、映画『イニシエーション・ラブ』の公開日だから、それに関係していたのかな?

>>【ネタバレ注意】映画イニシエーション・ラヴ「たっくん」の描かれ方が気になる

5/25 (mon)

新宿歌舞伎町に最近新しく出来たゴジラがニュ~っと顔と手を突き出しているTOHOビル、たしかにゴジラのオブジェは大きいんだけど、周囲のビルや都心のビルに見慣れた目でゴジラを見ると、これぐらいの大きさの怪獣では、新宿一帯を一匹で破壊しまくるのは難しいんじゃないの?と思ってしまうが、まあゴジラには放射熱線という技があるからね。

そのビル内のTOHOシネマで『イニシエーション・ラブ』を観る。

日本酒を飲みたくなったので、夜は、息子と近所の居酒屋で焼き鳥、豚串中心の晩飯。

5/26 (tue)

近所の歯医者さんで、親知らずを抜いてもらった。
(詳細>>歯ぐきと耳の奥と鼻の奥が痛むので親知らずを抜いてもらいました。

なんか口の奥が歯のない歯茎で占められているような、妙な感触。

息子、バイトと塾に忙しいらしく、最近は12時前に寝床につき、規則正しい生活を心がけているようだ。

5/27 (wed)

先日、このサイトにGoogleアナリティクスを導入してみた。

解析結果が反映されるには時間がかかるようので、1日寝かせ、本日、解析ページを覗いてみると、どの地域からアクセスされているのかも分かるんだね。

面白いことに、このサイトの閲覧者のエリアは関西に集中していて、大阪、京都が全体の6割以上、そして数パーセントが横浜いう割合で、なぜか「shibuya」「shinjuku」と表示されているエリアからは数件のアクセスしかないということが分かり、なんか不思議な気分(たまたま、のぞいた時間帯がそうだったのかもしれないけど)。

5/28 (thu)

セブンイレブンの「麻婆丼弁当」を食べてみたが、最初は量が少ないなぁと思ったんだけど、あの値段だったら仕方ないか(むしろ安いかも)。

息子と近所の居酒屋で肉々晩飯。

野田サトル『ゴールデンカムイ 3』読了。

5/29 (fri)

晩飯の肉々パスタを食べながら『AKBINGO』の録画を見る。

新コーナーの「Dr.パル太郎」が面白い。

堺雅人主演の『Dr.倫太郎』をパロったコーナーなのだが、島崎遥香の無表情かつ塩対応が最高で、思わず2度見返してしまった。

>>島崎遥香 AKBINGO!の「Dr.パル太郎」が面白すぎる

5/30 (sat)

生ビール、ハイボール、日本酒、ノドゴロ、山葵の酒盗、マグロの酒盗、オキアミの酒盗、ナマズの唐揚げ、カレーライス大盛り、鶏の唐揚げ、砂肝串、椎茸串、ししとう串、サンマの塩焼き、たらこの盛り合わせ、明太子の盛り合わせ……を、ほぼ全部食破したよ!

でも、塩っ辛いものばかりなので、喉の乾きが収まらない。

with 息子 in 代々木(小笠原沖の地震で山手線が止まって、駅の周辺は人だらけ)。

5/31 (sun)

息子はお泊まり、我が家には私一人。

夜は、酒でも飲みながら、のんびり、だらだら過ごせるなぁと思っている間もなく、気がつけば文庫本片手に爆睡してた。

つけっぱなしの電気の灯で真夜中目が覚め、消灯、布団で熟睡。

 - 三文日記