【三文日記】2022年12月
2024/08/14
12/1 (thu)
昼飯、トンコツラーメン麺ハリガネ替え玉2回。
晩飯は近所の居酒屋にて。
西田文郎『面白いほど成功するツキの大原則 ―ツイてツイてツキまくる頭の使い方教えます』(パンローリング株式会社)読了。
12/2 (fri)
エチオピアで50倍チキンカリー。
晩飯はご飯と餃子3人前。
裴英洙『なぜ、一流の人は「疲れ」を翌日に持ち越さないのか』(ダイヤモンド社)読了。
12/3 (sat)
久々に渋谷へ遊びに行くが、しまった、土曜日なので人多すぎで目がくるくる回る。
まあ楽しかったから結果オーライではあるのだが。
HGUCのバウンド・ドック、ようやく完成した。
12/4 (mon)
指の練習をしようと、何十年ぶりか忘れたが超々久しぶりに「ハノン」の1番と2番を弾いてみるが、いやぁ、子どもの頃は楽勝だったはずが、思い通りに指が運ばず悪戦苦闘。
さだまさし『眉山』(幻冬舎文庫)読了。
青木聡『MENSA、ISI、HELLIQに所属する 天才のパターン思考 2時間で知能が高まる「思考の技術」』(ダイヤモンド社)読了。
12/5 (tue)
タミヤの「ドイツ陸軍 8輪重装甲車 Sd.Kfz.232 アフリカ軍団」を作り始める。
晩飯は息子と近所の居酒屋にて。
前田琢磨『葡萄酒の戦略~ワインはいかに世界を席巻するか』(東洋経済新報社)読了。
12/6 (tue)
森のクマさん(ボリノーク・サマーン)って、バンダイからHGでキット化されないのかな?と、かれこれ20年以上考え続けている(ROBOT魂では出ているんだけどね)。
餃子と芋焼酎とベニー・グッドマン。
保阪正康『石橋湛山の65日』(東洋経済新報社)読了。
12/7 (wed)
納豆は身体に良いことは知っているけれど、ここのところほぼ毎日、納豆1パックは食事のどこかのタイミングで食べている。
夜に食べるほうが良いとされているようなので、夜に食べることが多いが、とりあえず腸の調子は今のところ良いが、深酒した翌日は頭がボンヤリしていることが多い。
渡辺雄二『体を壊す10大食品添加物』(幻冬舎新書)読了。
12/8 (thu)
砲身が金属パーツなのが嬉しいタミヤのドイツ8輪装甲車の制作は、折り返し地点といったところ。
晩飯は近所の居酒屋にて。
Kenji『「心地よさセンサー」を磨けば人生は必ずうまくいく!』(KADOKAWA )読了。
12/9 (fri)
ドイツ8輪装甲車の制作、そろそろラストスパートをかけるタイミングになってきた。
古いキットのパーツも混ざっているのか、1体だけスケール感の違うフィギュアが入っているが、こちらもオマケで作ってしまおう。
晩飯は近所の居酒屋にて。
12/10 (sat)
珍しく「家吞み」しながら、ジョジョの第6部(ストーン・オーシャン)をNetflixで全話観終える。
並行して少しずつ観ている『SPY×FAMILY』が面白い。
鈴木祐『YOUR TIME ユア・タイム: 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術』(河出書房新社)読了。
break
12/11 (mon)
タミヤのドイツ8輪装甲車(アフリカ軍団)、なんとか完成までこぎつけた。
先日購入したHGUCのメッサーラを作りはじめる。
監督:三宅唱『ケイコ 目を澄ませて』(岸井ゆきの、三浦友和ほか)の試写を観る。
12/12 (tue)
突発的に醤油ラーメンが食べたくなったので、近所の「旭川ラーメン」という名の醤油ラーメンがメニューにあるラーメン屋さんに行き、帰りに自転車屋さんで突如タイヤから盛大に空気漏れがしはじめたのでタイヤ、車輪を修理してもらう。
HGUCのメッサーラが完成した(素組み)。
食べ吞み放題居酒屋に行き、ビール5杯、焼酎10杯吞みながら、食べ放題メニューの上から1/3までを一品ずつ制覇した。
12/13 (tue)
ハセガワ1/72スケールのP-51Dムスタングを作り始める。
晩飯は息子と近所の居酒屋で飲み。
小川糸『ライオンのおやつ』(ポプラ社)読了。
12/14 (wed)
正月の三が日のような冷たい空気が心地よい1日だった。
晩飯はニンニク醤油鍋。
大栗博司『探究する精神 職業としての基礎科学』(幻冬舎新書)読了。
12/15 (thu)
ハセガワのムスタングの組み立てがもう少しで終了する。
カフェパスタ昼飯、晩飯は近所の居酒屋にて。
越川慎司『AI分析でわかった トップ5%社員の時間術』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)読了。
12/16 (fri)
ハセガワのP-51Dムスタングの塗装。
今月号の『Scale Aviation(スケールアビエーション)』に掲載されていた松本州平先生の「川崎 キ-102甲」の作例を読み、Mr.ウェザリングカラーのバイオレットをグリーンの上に猛烈に塗りたくなったので、ダークアースとオリーブグリーンの迷彩を施し、オリーブグリーンの上に薄く染みこませるようにフィルタ・リキッド バイオレットを塗った。
中村文則『去年の冬、きみと別れ』 (幻冬舎文庫)読了。
12/17 (sat)
P-51Dムスタングが完成した。
秋葉原に行き、プラモ、工具、塗料を買い、ラーメンを食べる。
晩飯は牡蠣鍋。
12/18 (mon)
またもやタミヤのメルカバを作り始める。
部品少な目、すぐ組める、そしてカッコいいという三拍子揃った好キットだ。
小林弘幸『「これ」だけ意識すればきれいになる。 自律神経美人をつくる126の習慣』(幻冬舎文庫)読了。
12/19 (tue)
メルカバの組み立てが完了したので、下地塗装をする。
晩飯は息子と近所の居酒屋にて。
養老孟司『「自分」の壁』(新潮新書)読了。
12/20 (tue)
メルカバにグラデーション塗装と汚しを少々。
晩飯は近所の居酒屋にて。
児玉尚彦『会社のお金はどこへ消えた?―“キャッシュバランス・フロー”でお金を呼び込む59の鉄則』(ダイヤモンド社)読了。
12/21 (wed)
寒い一日だったので腹減りマン。
晩飯は、ハンバーグ弁当、パスタ、お茶漬け、カップラーメン、チーズひと箱、固焼き煎餅、浅漬け大根1/2本分など(冬眠前のクマかよ)。
佐藤航陽『世界2.0 メタバースの歩き方と創り方』(幻冬舎)読了。
12/22 (thu)
メルカバの部分塗装。
新宿の釜焼鳥かぶりつきの店で吞み。
終電で帰宅。
12/23 (fri)
マイルスのワイト島の映像、さわりで観るつもりが、結局、いつものように最後まで観てしまった。
最近、睡眠時間が浅くて短い日が多いような気がする。
ノンアルコールデイ。
12/24 (sat)
なんか最近、ベースでベキベキとスラップをやりながら朝ドラを観ていることが多い。
おやつは立ち食い蕎麦チェーン店でかき揚げ丼セット。
原田眞人(監督)『燃えよ剣』(キャスト:岡田准一、柴咲コウほか)を観る。
12/25 (mon)
立ち食い蕎麦屋さんでデカい春菊天蕎麦を食べてみる。
蕎麦も旨いけど、夜の納豆も欠かさぬ日々。
三谷宏治『新しい経営学』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)読了。
12/26 (tue)
ようやくタミヤのメルカバが完成した。
組みあがるまでは早いのだけれども、塗装段階になると塗料を乾かす時間もあるので、とたん作業スピードが遅くなる。
原田マハ『たゆたえども沈まず』(幻冬舎文庫)読了。
12/27 (tue)
エイドリアン・グランバーグ(監督)『ランボー ラスト・ブラッド』(シルヴェスター・スタローン、イヴェット・モントリオール、パス・ベガほか)を観る。
晩飯は近所の居酒屋にて。
山口拓朗『1%の本質を最速でつかむ「理解力」』(日本実業出版社)読了。
12/28 (wed)
次に作る戦車プラモはガルパン版のⅣ号戦車にすべきか、一式砲にすべきか迷っているうちに一日が過ぎ去っていった。
ノンアルコールデイ。
島野雄実『やせる生活』(文響社)読了。
12/29 (thu)
新宿の焼き鳥屋で飲み。
ここのお店の瓶ビールは札幌の「赤星」なので、いいんですよ。
で、帰宅後、ジムビームを飲みながらリロイ・カーの《コーン・リカー・ブルース》を聴く。
12/30 (fri)
新宿の海鮮料理屋さんで呑み。
ここでは、ひたすら晴田(せいでん)を飲みながら刺身と生牡蠣をバクバク食べ、帰宅後、チャルメラとんこつラーメンと玄米ご飯に納豆。
永井隆『キリンを作った男 マーケティングの天才・前田仁の生涯』(プレジデント社)読了。
12/31 (sat)
午前中は実家にちょこっと顔出し。
タミヤの一式砲の組み立て完了。
なんだか一日中、Netflisで『ゴールデンカムイ』を観ていたような気がする。