ウッドベースの音程を取る練習用にアルコを激安購入

   

高い!アルコ

ウッドベースを弾くようになってからは、ピチカートだけではなく、やはり弓を使ったアルコ奏法にも興味を持ってしまうもの。

べつにアルコを本格的に練習して人前で演奏してみようなんて気はさらさら無いのだが、それでも、弾いた瞬間から音が減衰していってしまうピチカート奏法に比べると、弓を引いている限りは音が持続するアルコ奏法をかじっておけば、音程を取る練習も楽しくなるかな、という興味はあった。

ところが、アルコって高いんだよね。

もちろん安いものもあるらしいからピンキリなんだろうけど、私がウッドベースを購入した専門店を覗くと、ガラスケースに陳列しているアルコたちの表示金額がハンパじゃない。まるで、オールドのギターショップに陳列されているギターやベースのように高い。

桁が違う。
ゼロの数が一つ多い。
十数万円なんて、まだまだ安いほう。

ほとんどが、30万、50万、80万、そして100万、いや、200万を越すものも中にはあったりする。

私はクルマを運転しないので、中古車の相場には疎いが、恐らく中古車センターに陳列しているクルマの相場と同じか、あるいはそれ以上なのではないだろうか?

こんな高価なものを、「ちょっと興味があるから、音程取りの練習程度にはいいかなぁ~」なんて軽い気持で買えるわけがない。

だから、もう少し安いアルコはないのかな?俺にアルコをくれる親切な人っていないかな?アルコが空から降ってこないかな?などとアホなことを考えて日々過ごしていた。

安い!アルコ

ところが、ひょんなことで、安く手に入れることが出来た。

たまたま新刊書籍と中古CDのチェックのため、お茶の水へ行き、何気なく明治大学の前の通りを歩いていたら、ビルの一階のイベント広場で、楽器フェアが催されているではないか。しかも私の目を惹いたのが、全身真っ黄色にペインティングされたウッドベース。これが入り口にディスプレイされていたので、「なんじゃこりゃ?」と思って覗いてみたら、クロサワ楽器の中古楽器フェアだった。

入り口周辺にウッドベースが何台もディスプレイされている。

安っぽいテカテカ塗装の5万円のものから、どう見ても80万、いや、100万以上はするんじゃないかと思う単板で木目の美しいチェコ製のウッドベースまで、ベース馬鹿としてはヨダレがだらだらとこぼれ落ちてしまうぐらい、何台ものウッドベースがディスプレイされていた。

店員が「どんどん、弾いてくださいね」と声をかけてきたので、よし、この中で一番高いベースを記念に弾いていくか、と思ったら近くでバイオリンの音がした。

甲高いバイオリンの音色を奏でていたのは、中年の太った男性。

私はバイオリンの持ち方やフォームはよく分からないのだが、弓の動かし方がなんだかキザだなぁと思ったら、あ、そうだ、弓、弓といえば、そうそう、アルコが欲しかったんだっけ、俺。

「すいません、コントラバス用のアルコありますか?」

思わず尋ねてしまった。

でも、高いんだろうな、ディスプレイされているのは、キチンとした楽器ばかりだからな。

だから、「えーと、一番安いやつはいくらぐらいなんだろう?」とついでに尋ねてみた。

一番安いのは5万円、ああ、やっぱり高いな。

といっても、数十万のものに比べればそれでも激安な値段なんだろうけど。

「うーん、高いっすねぇ、やっぱり。」と私が諦めの表情を見せたら、今日はイベント最終日なので負けてくれるとのこと。

いくら負けてくれるんだろうなぁ、と思ったら、えい!3万円でどうでしょう?

うーむ、まだ渋る私。

じゃあ、さらに二割引で、2万4千円!

うーん。

財布の中を見ると、2万円ちょっとしか入っていなかった。

「俺、今日2万円も持っていないから」といったら、店員さん、わかりましたよ、2万にしますよ、もう原価割れです、こりゃこりゃ。

これで商談成立。

気が変わらないうちに買った。

弓の持ち方には、ジャーマン式とフレンチ式というのがあるらしいが、下から持つのがジャーマン、上から持つのがフレンチで、今回負けてもらったのはジャーマン式のほうの弓だ。

ついでに、別の楽器屋へ行き、アルコ・ポケットを買った。

これは、テイルピースに結びつけて、アルコを入れておくためのケースだ。

ピチカートで演奏していても、エンディングなど、音をずっと伸ばし続ける箇所があったりする。

その時、このアルコ・ポケットに弓を突っ込んでおけば、必要な箇所で、さっと取り出すことが出来る。

便利だし、ウッドベースにこれがくっついていると、なんだか風格が出てくるような気がする。また、アルコをキチンと保管する場所もないので、アルコ・ポケットにつっこんでおけば、一応は保管の場所探しに苦労することもないだろうし。

で、家に帰って、早速アルコでウッドベースをならしてみた。

うわー、汚ねぇぇ音!

ぎぎぎぎ、がががが

ノコギリを引いているようなギザギザとした不快な音色がした。

しかも、アルコを弦にこすりつけるとき、弾くときの角度がまだよく分かっていないため、1弦を弾いているつもりが、気が付くと3弦をごしごしやっていりと。これは、相当修行が必要になってくるかもしれないな、とちょっと腹をくくった。

まぁいいさ、毎日少しずつ開放弦から地道に練習してゆこう。

どうせ、本格的にやるわけじゃないし。でも、やるからには、最低音の解放Eから最高音Cまでを綺麗に出したい。

よっしゃ、頑張るぜ!

……しまった!
松ヤニ買うの忘れた!

記:2001/11/05(from「ベース馬鹿見参!」)

 - ベース