-
-
ブルーノート名盤を浴びる! 第1回『音聴き会』、無事終了。
2006/04/30 ジャズ
The Best of Blue Note 昨日、江東区にある『Burn』という ...
-
-
セロニアス・モンク・ウィズ・ジョン・コルトレーン・アット・カーネギー・ホール/セロニアス・モンク&ジョン・コルトレーン
2006/04/29 ジャズ
ついに出た!期待どおりの名演奏 この音源の発掘・発売は、おそらく2005年のジャ ...
-
-
ブラインド・ベースマン奏でる、心に染み入る音色
2006/04/27 ベース
行き着けの音楽バーが、昨日の夜、ジャムセッションを催すとの連絡を受けました。 急 ...
-
-
レニー・トリスターノのライヴ映像を入手!
2006/04/26 ジャズ
さきほど、神保町の書泉グランデに行ってきました。 映画HPの管理人のPuffさん ...
-
-
プロフィール/デューク・ピアソン
2006/04/25 ジャズ
ピアノの音が喜びに溢れている 《ブラック・コーヒー》といえば、ペギー・リーの名唄 ...
-
-
ハンド・オン・ザ・トーチ/US3
2006/04/24 ジャズ
原曲知らなくても楽しめるはず US3は、ロンドンでクラブDJをしていたジェフ・ウ ...
-
-
フラット弦、ラウンド弦、深夜のベース教室セッション
2006/04/23 ベース
RotoSound RS77LD フラットワウンド ベース弦 × 2セット 昨日 ...
-
-
ゴー・マン/ソニー・クリス
2006/04/18 ジャズ
単調に感じる ソニー・クリスが好きなので、全部ではないが、彼の音源はかなり聴いた ...
-
-
ソニー・クリス・プレイズ・コール・ポーター/ソニー・クリス
2006/04/18 ジャズ
クリス&ポーター好きはダブルで楽しめる 私は、ソニー・クリスが結構好きで、さらに ...
-
-
ウッドベースの運搬は、キャバ嬢送迎専門の運転手に頼むと便利!
2006/04/16 ベース
椎名林檎&東京事変のバンドオフ会に参加してきました。 楽器が弾け、なおかつ椎名林 ...
-
-
クールの誕生/マイルス・デイヴィス
2006/04/12 ジャズ
コニッツに注目しよう! 歴史に残る名盤の1枚としてカウントされる一方で、 「なか ...