「 音楽 」 一覧

ロリンズ初期の名盤『ムーヴィング・アウト』を聴こう!

2004/07/26   ジャズ

Moving Out 後期のコールマン・ホーキンスのレコードを早回しすると、チャ ...

スタジオ・クロニクル 1940-1948/チャーリー・パーカー

2004/07/22   ジャズ

A Studio Chronicle 私は、パーカーといえば「サヴォイに限る!」 ...

Melt Zonk Rewire/ニュー・クレズマー・トリオ

2004/07/21   ジャズ

刺激に満ちた一枚 攻撃力の高いクラリネットだ。 同じ楽器でも、たとえばベニー・グ ...

ジャケットの命は写真や絵などのビジュアル? いやいや文字も重要な要素なんですよ。

2004/07/19   音楽

ブルーノート アルバム・カヴァー・アート 私の以前の仕事は、広告の制作と発注とデ ...

ホエン・ファーマー・メット・グライス/アート・ファーマー&ジジ・グライス

2004/07/18   ジャズ

地味かもしれないが…… 地味ながらも、クオリティの高い演奏ゆえ、いったん聴きはじ ...

ザ・ミュージック・オブ・ボブ・クーパー/ボブ・クーパー

2004/07/16   ジャズ

クーパーよりもフェルドマンのプレイに耳がいってしまう 1番の目玉は、ジャケットだ ...

ワード・オブ・マウス/ジャコ・パストリアス

2004/07/15   ジャズ

ジャコの最高傑作 名実ともにジャコの最高傑作だ。 ジャコ・パストリアスというベー ...

渋さ道/渋さ知らズ

2004/07/13   ジャズ

YouTube 紹介動画もアップしています。 どすこい!通俗前衛! 夏にもつ鍋! ...

プレゼンツ・オン・ザ・ビーチ/ヘモ&ムーファイア

2004/07/12   音楽

Hemo+Moofire presents On The Beach 都内でも、 ...

リマスター盤もなかなか!ロリンズ『ヴィレッジ・ヴァンガードの夜』

2004/07/11   ジャズ

A Night At The Village Vanguard このサイトでは別 ...

ウォルター・デイヴィス・ライブ・オ・ドレーアー/ウォルター・デイヴィスJr.

2004/07/04   ジャズ

バッパー、ウォルター・デイヴィス ウォルター・デイヴィスが、48歳の時のパリのク ...

S