ブルースフィーリングあふれる『ライヴ・イヴィル』に「ぉおぉぉ、いぇええぇ!」
2019/09/05
緩みの隙間にブルースフィーリング
ここのところマイルス・デイヴィスの『ライヴ・イヴィル』をヘヴィローテーションしています。
2枚組CDを3回も4回も立て続けにリピートしているのだから、かなりのおバカです(笑)。
でも、気持ちイイんですよね~。
同じ2枚組のライブといえば『フィルモア』や『アガルタ』のほうが音楽的な出来は上だと思います。
この鉄壁間、音に隙も緩みもない。
でも、『ライヴ・イヴィル』は緩みが多いんだよなぁ(笑)。
上記『フィルモア』『アガルタ』が都会の喧噪だとすれば、『ライヴ・イヴィル』は微妙に巣鴨や柴又(笑)。
なんというか、ほんわかと磯辺焼きの醤油と海苔の香りが漂ってきそうな感じ(笑)。
ま、それは大袈裟な表現だとしても、下町感覚な感じがたまらなく、そして多くの曲に漂う埃っぽさもたまらなくブルース!なのです。
そう、このアルバムは、マイルスの数多あるアルバムの中ではかなりブルース濃度の高いアルバムだと思います。
まるで体の内側からひっくりかえるようなこの感触は、マディ・ウォーターズを聴いて「おぉぉ~~ぃえぇ~」となる感じに近い(笑)。
マイルスがひねくり出すラッパの一音一音が、もうどうしようもなくド・ブルースなんですわ、『ライヴ・イヴィル』は。
『ゲット・アップ・ウィズ・イット』の《レッド・チャイナ・ブルース》のような露骨まくりなブルースも好きですが、もうアルバム全体がブルースフィーリングに満ち満ちている『ライヴ・イヴィル』のほうが私は好きかな。
この感触、おそらくカチコチのジャズマニアにはわからないかもね。
むしろ、コテコテのブルースファンに聴かせたほうが、「ぉおおぉ、いぇぇえええ~分かるぜぇ~~」かもしれない(笑)。
マイルスを代表する5枚の中には間違っても入らないし、10枚にも15枚にも、ひょっとしたら20枚にも入らないかもしれない「傍流アルバム」なのかもしれませんが(笑)、個人的には大好き。
記:2008/12/06