今日は卒園式だったが、私は参加できず。
2015/05/22
あいかわらず忙しい日が続きます。
忙しいのはべつにイイんだけど、
帰りが遅いと息子と遊べないのが残念です。
もっとも、息子は、遅いときは夜中の2時ぐらいまで起きていて、1人でノートに絵を描いたり本を声を出して読んでいることもあり、私が帰ってくると安心して寝床にはいることもあるのですが、小学生になる4月からはそうも言ってられません。
保育園に預けている息子は、だいたい朝の9時過ぎの私の出勤に合わせておきるので、9時ちょっと前までは寝ていられるし、保育園では昼寝の時間もあるので、夜の睡眠不足も補えることが出来ます。
しかし、4月から小学生になるわけで、小学校の始まりは、たしか、8時50分頃。
しかも、登校班制なので、グループ登校するわけなので、遅れて出かけるわけにも行きません。
もちろん、小学校には昼寝の時間もないしね。
だから、夜は早めの時間に寝る習慣をつけなければならないのです。
そうすると、仕事の帰りがちょっと遅くなれば、夜は息子には会えなくなります。
コミュニケーションがとれる時間帯は朝しかなくなります。
ま、それがフツーな日本の平日のサラリーマン家庭のありかたなんだけど、やっぱり夜にバカな話や一緒に本を読む時間がなくなるのはちょっと寂しいことではあります。
でも、やっぱり子供は寝なきゃ。
私はデカい子供でしたが(今でも?)、その理由は1に睡眠、2に睡眠、3,4,5,6,7,8,9がなくて10に睡眠でしたから。
寝まくってデッカく育って欲しいと思うので、やっぱり9時なり、10時なりと、決めた時間にキチンと寝て欲しいとも思いますね。
短時間睡眠や、徹夜なんかは、体がしっかりと完成された大人になってからにするべきです。
ちなみに、今日は息子の卒園式でした。
朝はどうしても外せない用事があったので、出席できませんでしたが、かわりに私の母親(息子のばーちゃん)が出席してくれたようです。
一応、今日で卒園という区切りはつきましたが、来週も再来週も、3月いっぱいまでは預かってくれるそうです。
まだ、家に帰ってないので、どういう卒園式だったかは分かりませんが、最近の卒園式は子供は泣かないけど、親が泣くんですってね。
うちの女房は、そんなタマじゃないから、泣いてはいないでしょうけど、もらい泣きの可能性はアリ。
もう卒園かぁ、来月から小学資かぁと思うと子どもの成長は早いなぁと思いますが、もしかしたら、子どもが生まれてからの(親になってからの)私が感じる時間の速度が早くなっているだけなのかもしれません。
記:2006/03/17(from「趣味?ジャズと子育てです」)