【三文日記】2013年7月

      2024/09/18

shibuya kousaten

7/1(mon)

明け方の冷え込みで、布団を蹴っ飛ばして寝ていた人が風邪を引いてしまったらしい。

そういえば、自分も明け方は布団を蹴っ飛ばして寝ていたことを思い出すが、その時は寒い夢を見ていたのでオシッコをしたくなってトイレに起きたので、風邪を引くにはいたらなかったのかもね。

為末大『諦める力〈勝てないのは努力が足りないからじゃない〉』(プレジデント社)読了。

7/2(tue)

夜、近所の居酒屋に行った以外は終日自宅に居た。

掃除、あと昼寝。

朝日新書『池上彰の政治の学校』読了。

7/3(wed)

忍者ハットリ君風に言えば、にんともかんともな出来事に遭遇。

責任者の「責任」って、こういうことなのね。

晩飯のそうめんが旨い。

7/4(thu)

息子またもや学校早退、養護教諭の話によると「脳に酸素が足りない症状」。

内科医の診断によると「血の中の酸素が少ない症状」。

よくわからないが、とにかく病院でもらった薬を飲ませ、一日中寝かせておく。

7/5(fri)

あいかわらず息子は起きると頭がクラクラするとのこと。

今日も1日中寝かせて安静にさせる。

寝っ転がりながらスマホいじってばかりなのはどうかと思うが。

7/6(sat)

息子の調子、少しは回復してきたようだが、まだ安静にしておいたほうが良さそうなので、家でしっかり養生させる。

お医者さんの言う通り、原因はストレスなのかもしれない。

なんだかんだいって、昨年の夏に離婚して父子家庭になったことも大きいと思うし、私の前では毅然とはしているものの、やはり母親が恋しいはずだろうし、また4月からは運動部に入部したり、学級委員になって仕事が増えたり、通う塾が変わったりと、今までにはない様々なことを抱え込んでいるところに、高温多湿の不快指数高い日が続いたりしたことが引き金となり、溜まっていたストレスが顕在化した症状になって表れたのかもしれない。

7/7(sun)

風邪ひいたようだ。

鼻水がすごく、咳もけっこう出る。

ワタナベ薫『1週間で美人に魅せる女(わたし)の磨き方』(かんき出版)読了。

7/8(mon)

熱を測ったら微妙に高めなので薬飲んで寝る。

息子のほうは調子が回復し、登校前に病院に行ってから登校、帰宅後はやはり頭が少しクラクラするというが、頭痛を押して塾に行った。

親子ともども体調悪くても食欲だけはあるようで「王将」で餃子やレバニラ炒め(本当はニラレ炒め)などの晩飯。

7/9(tue)

微熱、喉と鼻水のため終日寝ている。

息子も体調悪く、病院に行ったら、以前かかったウィルス性胃腸炎がまだ残っているとのことで、学校休み、親子2人でアザラシのように布団の上でゴロゴロ。

蒙古タンメン、ノンアルコールデイ。

7/10(wed)

息子の調子がいまだ思わしくなく、病院で点滴。

終日寝かせておく。

ノンアルコールデイ。

7/11(thu)

息子、とりあえず学校には登校したが、下痢は収まらない模様。

冷房いれたつもりで暖房かけたりなど、なんだかアウトプットもおかしくなってきていて、メンタル面もそうとうやられているような気がする。

ノンアルコールデイ。

7/12(fri)

鼻水止まらない。

明日の午前中、横浜の家の荷物整理行けるのか?

ということで、ノンアルコール&早寝。

7/13(sat)

親父と弟で祖母が住んでいた横浜の家に行き、荷物の整理など。

新しい扇風機や贈答品で未使用のタオルやシーツがあり、捨ててしまうのも勿体ないので、手持ちで電車に乗って持って帰ることにしたが、背中には巨大なリュックを背負い、シーツやタオルでパンパンになった紙袋を片手に持ち、もう片方の手では扇風機を持っている私の姿は奇異に映るようで、混んでいる駅や車内でも人々が道を開けてくれた(避けてくれた?)おかげでスムースに移動することが出来た。

晩飯は息子と「王将」、この店の隠しコンテンツの激辛マーボー下さいといったら、新しいオジサン店員のアタマの上に「?」が3つ浮かぶのが見えた。

7/14(sun)

稼げぬ営業マンほどよく吠える。

言い訳、責任転嫁、性格や言動の荒み……などなど、かつての花形営業マンの末路は痛々しい。

私も新卒で入社後は営業に配属されていたことがあるが、性格的にも成績的にも営業には向いていなかったんでしょうね、ほどなく学生時代にもアルバイトをしていた広報宣伝の部署に転属となり、振りかえれば、実質この仕事に携わっている期間が、社会人になってからはもっとも長かったということに今気がついた。

7/15(mon)

夢に出てきた女性は中学1年生のときに(記憶が正しければ)私と一緒に学級委員をしていた女の子。

私と同じく背が高く、成績も上位、しっかり者で、おまけに家が近所で、今思い起こせば、けっこう可愛くて、クラスの男子も彼女のことを秘かに好いている者が多く、私も彼女のことを好きなんだろう、つきあいたいんだろう?などと周囲からはよく冷やかされたものだが、当時から私はオタク人間だったので、アニメとプラモとマンガとYMOとシンセの多重録音に没頭していたため、同級生の女の子のことにまで関心が回らなかったのが正直なところ。

しかし、先日、夢の中に当時の姿のままで私が住んでいる未来都市の空中ビルにふんわりと笑顔で落下してきた彼女と再会して、はじめて、このコって実はすごく素敵な女性なんだなと認識を新たにし(だってキスが滅茶苦茶上手なんだもん)、今はどこで何をしているんだろうと思うと、ふと切ない気分に襲われた。

7/16(tue)

近所のスーツ屋でスーツを2着新調。

息子と息子の担任と三者面談、実家にチラリと顔を出す。

昨日の夢のせいか、妙に中学・高校時代(の主に女の子)が懐かしくなり、ボケーっと何にも手がつかない時間が本日多く、いかんいかん、過去を振り返るなんてボケと老化の始まりだぞと自分に言い聞かせつつも、なんだか身体がいうことをきいてくれないんだよね。

7/17(wed)

集中力は訓練次第で強化することは可能だと思う。

ただし、できれば大人になる前に、公文式や百ますのような学習ツールと環境に出会えることが望ましいと思う。

集中力の無い大人は10年後もそんなに変化しているとは思えないし。

7/18(thu)

ここのところノンアルコールデイが続いている。

体調のほうはというと、すこぶる普通。

アルコールを摂取してもしなくても、それほど、いや、まったく変化がないというのも、なんだか張り合いがないな。

7/19(fri)

お金で人の機嫌は左右される。

というより、お金がないことが原因で、驚くほど性格がかわり荒む人が多いと感じる。

理想を言えば、お金のあり・なしで感情を左右されずに、常に笑顔で楽しくマイペースに暮らせるにこしたことがないのだが、それが出来る豊かな心の持ち主、あるいは生きることの達人って、意外と少ないのではないかと思う今日この頃(先日も温厚だと思っていた人が豹変する姿を見てしまった)。

7/20(sat)

息子の塾を訪問し、室長と面談。

夕方、練習試合から帰ってきた息子とラーメン屋に行き、その足で実家に立ち寄る。

ノンアルコールデイ。

7/21(sun)

今クールのドラマに面白いものがあまりない。

だから『八重の桜』ですら面白く感じてしまう。

ま、クライマックスのひとつ、戊辰戦争の会津攻めを長丁場で描いているということもあるかもしれないが。

7/22(mon)

昔の『ショムニ』を観てみたが、今のバージョンよりも昔のほうが面白いね。

今後変化があるかもしれないが、現段階では、属性の似たキャラを江角以外総入れ替えをし、テイストとストーリー展開は旧作のままという感じ。

ノンアルコールデイ。

ショムニ 第1シリーズ DVD BOX
ショムニ・第1シリーズDVD BOX

7/23(tue)

息子と近所の居酒屋に行き、久々にアルコール。

ビール大ジョッキ、うーん不味い、2杯目から烏龍茶。

2週間近くアルコールを摂取していないだけで、こうも酒味覚が変わってしまうものなのか。

7/24(wed)

そういえば息子の体調だが、先週末になんとか調子を取り戻した。

週末の他校とのバスケットの練習試合に2日連続で出場し、2日連続でMVP賞を受賞したそうだ。

そのかわり、試合でエキサイトしすぎて今度は足を捻挫……。

7/25(thu)

喉が乾いたので近所の自販機でコーラのボタンを押す。

「ブーッ!」とイヤな音がして出てこず。

それに懲りないアホな私は、再び小銭を投入し同じボタンを押したら、またもや「ブーッ!」。

7/26(fri)

バカの壁。

偏差値の壁と英語の壁。

ノンアルコールデイ。

7/27(sat)

一日中引き籠りデイ。

夜のみ近所の居酒屋。

息子、明日より合宿。

7/28(sun)

吉牛。

チーズたっぷりパスタ。

肌つるつる。

7/29(mon)

雨、じとじと降り。

新宿→横浜。

海苔弁、そして蕎麦。

7/30(tue)

亡くなった祖父と祖母が暮らしていた家に行ったらサラ地になっていた。

先週に荷物の運び出しをし、来月取り壊しがあるものだと聞いていたが、予定より解体作業が早まったようだ。

分かってはいたことではあるが、やはり自分が5歳の時まで暮らしていた家が跡形もなくなくなった様を見ると、やはり心の一部分がポッカリと穴が開いたような感触を覚える。

7/31(wed)

アホは疲れる。

アホの尻拭いも疲れる。

アホに年齢は関係ない。

 - 三文日記