【三文日記】2020年11月

      2024/04/05

11/1 (sun)

HGドムトローペン・サンドブラウンの素組み完成。

古めのキットではあるが、そのぶんパーツ数が少なくてすぐに組み上がるし、なかなかボリューミーで迫力あり。

3週間ほど前に寝違えたのが原因なのだろう、右肩と上腕部が微妙に痛む状態が続いており、寝ている時は痛みのある箇所をかばって寝返りをうっていたようで、その影響か左側の腰が痛みはじめてきたので、そろそろ整体屋さんに行かねばと思う。

11/2 (mon)

近所の整体院に行き、右肩と左腰を診てもらうが、肩よりも左腰の奥のほうの筋肉がそうとう固まっていて厄介なのだという(そういえば昨年の今頃もそのような感じだったような⇒歴史は繰り返す、というより、反省せずに同じ過ちを繰り返すアホな俺、って感じかな)。

HGドムトローペン・サンドブラウンが完成した。

晩飯はひとり居酒屋でお湯割り焼酎をちびちび飲みながら鶏肉三昧。

11/3 (tue)

素組みガンタンク、さあ塗ろう。

タミヤアクリルミニのハルレッドの残りが少なくなってきたので、ヨドバシエクストリームで注文をしたら、2時間程度で配送された(早すぎるぜ!)。

晩飯は大量おでんとご飯、最近は昔ほど大量に食べられなくなってきたようで、そこはかとなく「年」を感じる。

11/4 (wed)

HGガンタンクの下塗り作業。

エアブラシを使うと、筆と違ってどうしてもドライでカサカサと乾いた感じになってしまいがちだけど、ウェザリング塗料や油絵具などの油彩で汚せばなんとかウェットな感じが出せるんじゃないかと思う。

タイガーのようなダークイエロー地にダークグリーン、レッドブラウンの迷彩をしようかどうしようか悩んでいるところ。

11/5 (thu)

整体屋さんに行き、肩と腰を電気&マッサージをしてもらったが、先週よりはだいぶ痛みがとれて軽くなった感じ。

プラモとその他に忙しくてYouTubeにアップする動画を録音したり編集したりする時間無し。

晩飯は息子と近所の居酒屋にて。

11/6 (fri)

懐かし旧キット、1/220スケールのバイアランを組み立ててみる。

パーツが少なくてすぐに組めて良いんだけど、隙間埋めやパーティングラインの処理が面倒くさそう(適当に済ませちゃう予定)。

晩飯は近所の居酒屋にて。

11/7 (sat)

1/220バイアラン、素組み完了、ではあるのだが、合わせ目消しなどはほとんどしていない。

以前、HGのバイアランカスタムを作ったことがあるんだけど、オリジナルのバイアランのほうは、なんだかカスタムのような精悍さや、しゅっとした要素がないぶん、丸っこくてユーモラスな感じすらする。

納豆ご飯と湯豆腐のノンアルコールデイ。

11/8 (sun)

黒やダークグレーの下地の上に、ダークイエローを吹いたり、バフを吹いたり、つや消しホワイトを吹いたりと、エアブラシでしゅーしゅーしているうちに、ガンタンクの塗装終了。

エアブラシ特有のボンヤリ感(グラデーション)が、ネット上やプラモ屋のショーケースでよく見る作例と似た感じがしなくもないため、油彩で派手に汚してやろうと思いつつ、様々な色をパレットにとって筆でちょんちょん乗っけてはテレピン油で溶いて乗っけていったのだけれども、綺麗なままなほうが良いのかなという気持ちが働いているのだろうか、あまり派手な汚しにはならず、アクセント程度のウェザリングに留まった。

守屋智敬『「アンコンシャス・バイアス」マネジメント 最高のリーダーは自分を信じない』(かんき出版)読了。

11/9 (mon)

1/220スケールのバイアランを軽くベーシックカラーで色乗せをしたのだが、なんだかいまいち、悪魔世界のミドル級ボス的な中途半端な佇まいになってしまったので、いったん黒鉄色で塗りつぶしてみた。

東北は盛岡より客人来たる。

晩飯は近所の居酒屋にて、あっさりさっぱり食材中心に。

11/10 (tue)

整体院で右肩(右腕の付け根の奥の筋肉)と、左腰(と、この腰から派生している腿とフクラハギの筋肉)のマッサージをしてもらった。

黒メタルで塗りつぶした1/220バイアランを、明るいグレーを基調に塗りなおし、さらに油彩のホワイトで全体を薄く覆うように筆で伸ばし、窪みをカドミウムオレンジや、バーントシェンナで汚して出来上がり(なんだかポップ)。

晩飯は息子と近所の居酒屋にて。

break

11/11 (wed)

ネットフリックスで先日より『鬼滅の刃』を少しずつ観ているが、昨日は12話まで観た。

ハセガワの旧キット1/72メッサ―シュミットMe109Gの組み立て、少しずつ進んでいる。

長沢伸也『ルイ・ヴィトンの法則―最強のブランド戦略』(東洋経済新報社)読了。

11/12 (thu)

グフやジムやアンモナイツや戦車などの余ったパーツやジャンクパーツを適当につなぎあわせて、ヘンなロボット乗り物を作っている(ミキシング・ビルドってやつ?)

晩飯は近所の飲み屋にて飲み食いした後、ネットフリックスで『鬼滅の刃』の20話までを観る。

播田安弘『日本史サイエンス 蒙古襲来、秀吉の大返し、戦艦大和の謎に迫る』 (ブルーバックス/ 講談社) 読了。

11/13 (fri)

セブンイレブンで、ドラマ『この恋あたためますか』とのコラボ商品「
恋する火曜日のチョコっとリラックシュ~」という名前のシュークリームを発見したので、火曜日ではなく金曜日ではあるけれども試しに買って食べてみた。

まずくはないけど、ザラめ砂糖や クッキー生地、もちもち生地など、様々な食感が忙しすぎで、情報過多かつ欲張り過ぎな気がしたのは私だけ?

先日よりMacの調子が微妙に悪く、よって本日もYouTube動画編集できず、配信見送り、そのぶんプラモで遊んだり、整体院に行って右肩の奥の筋肉をほぐしてもらったり(あいかわらず一進一退で治る気配なし)。

11/14 (sat)

ネットフリックスで『鬼滅の刃』の26話までを観たが、これで、ようやく現在公開中の映画を観に行っても大丈夫な状態にもっていけた(といっても観に行くかどうかわからんけど)。

晩飯は近所の居酒屋にて、ヘルシー野菜中心飯。

宮本哲也『強育論-The art of teaching without teaching-』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)読了。

11/15 (sun)

岩崎夏海『エースの系譜』(講談社)読了。

10年の長きにわたる茨城県の私立高校・野球部の「甲子園に出られなかった」歴史が長々と描かれているのだが、この長々とそれほど起伏に富んでいるとは言いがたい淡々とした出来事中心の人物描写も、読み進めていくうちに少しずつ慣れてきたというか、不思議なグルーヴ感が脳内に生まれ始めたという不思議な小説で、この体験は姫野由宇の『謝肉祭―小説・オオコソの森』に近いものがあるのかもしれない。

晩飯は近所の飲み屋にて。

11/16 (mon)

ほぼ一日がかりでタミヤの1/35タイガーⅠの後期型作り。

組み立てと下塗り作業まで進めることが出来た。

晩飯は息子と近所の居酒屋にて。

11/17 (tue)

息子と渋谷のユーロスペースに映画『音響ハウス』を観にいく。

観終わった後は、東急の「タントタント」でワインとピザ。

晩飯は近所の居酒屋にて。

11/18 (wed)

タミヤのタイガーI後期生産型を完成させた。

本当はもっとガッツリ汚すつもりだったのだが、マドレーヌのような、いわゆる焼き菓子のような色合いが美味しそうだったので、ウェザリングもほどほどにして手を止めた。

有田秀穂『脳からストレスを消す技術』 (サンマーク文庫)読了。

11/19 (thu)

押入れの中にある罪プラ(積みあがったプラモデル)は、いまだなかなか減ることなく、次に作ろうと考えているのはタミヤのドイツ陸軍ハーフトラックなのだが、4連高射砲付き8トンハーフトラックか、18トン重ハーフトラックのどちらを先に作ろうか迷っている。

晩飯は近所の居酒屋にて。

夜食はチャルメラのバリカタとんこつ味。

11/20 (fri)

模型塗装において、誰もが共通して悩む内容の80%以上が、おそらくは塗料の希釈率だと思う。

それは筆塗りにしても、エアブラシにしても同様で、薄め過ぎても色が乗らない上に垂れてくるし、濃すぎても筆ムラが目立つし、エアブラシだとそもそも塗料が噴霧されないため、誰もがいろいろと濃度を試しながら、自分好みのポイントを見つけていくんだろうね(私は毎回試行錯誤、まだピンとくる希釈率が見つかっていない)。

それはそうと、発作的に年に数回、沖縄そばをむしょうに食べたくなるものだが、そういう時は、カップ麺のきつねうどんが比較的味や食感が近いため、それで誤魔化してはいるのだが、たまに期間限定で沖縄そばが店頭にならんでいることもあり、そういう時は少々多めに買ってストックしておくと吉。

11/21 (sat)

『ルパンの娘』シーズン2の録画を観るが、深キョンの娘が泥棒の才能を発芽させた「Lの呼吸!」のシーンって、絶対『鬼滅の刃』を意識しているよね。

だって、それまで「Lの一族」は、誰も呼吸を用いた技を披露する描写っはなかったからね。

晩飯は近所の居酒屋にて、芋焼酎と大量に出てきた竹輪の磯部揚げ、そして長野土産のリンゴ(サンふじ)。

11/22 (sun)

見れば見るほどユニークな造形だと溜息が出てしまうLMHGのエヴァだが、ヤフオクに出品する前に、ポジトロンライフルを装備したエヴァ零号機(改)を撮影した画像をのっけておこう。

『ジャズ批評』より依頼のあったミンガス原稿、6本まで書き上げる。

親川琴葉『誰からも気が利くと言われる一流の品格が身につく本 ~一生使える、誰からも好かれる気づかいの技術~』(SMART BOOK)のオーディオ版を聴く。

>>青竹色のエヴァンゲリオン零号機制作レポート

11/23 (mon)

晩飯は近所の居酒屋にて。

帰宅後ポテチを食べてたら、歯が欠けたので、明日は歯医者さんに行かないと、その前に整体にも行かないと、あとは切れかけているタミヤの流し込み接着剤も買いに行かないと。

歯だけではなく、風呂場のシャワーホルダーも先日かけたので、新しいシャワーホルダーを取り付けた(ネジ位置が調整できて便利)。

11/24 (tue)

ろうそくでポンポンという音を発しながら航行するという海賊船のプラモを作り始める。

『梨泰院クラス』の3話の最初まで観る。

晩飯は家で鯖と野菜の鍋を4人前食べた後、近所の居酒屋にて鯵フライ。

11/25 (wed)

野村克也『野村ノート』(小学館文庫)読了。

佐々木紀彦『米国製エリートは本当にすごいのか?』(東洋経済新報社)読了。

鈴木義幸『リーダーが身につけたい25のこと』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)読了。

11/26 (thu)

新宿で餃子食べまくり&ジムビームハイ飲みまくり。

ドラマ『この恋あたためますか』とセブンイレブンのコラボスイーツの「恋する火曜日の極上パンプディング』を食べてみる。

うーむ、前回の「恋する火曜日のチョコっとリラックシュ~」同様、なんだかいろいろな要素が盛り込まれ過ぎた忙しい味というか、いまいちというか(ただ、「恋する火曜日のチョコっとリラックシュ~」に関してはチョコクリームの部分だけは、わりと好み)

11/27 (fri)

タミヤの1/35スケールの4連高射砲装備のハーフトラックが完成した。

冬季迷彩で塗装していたつもりが、白い塗料がこそげ落ちて下地のジャーマングレーが露出した感じを出すことを忘れ、最初から白っぽいグレーの車輌が汚れているような仕上がりになってしまった。

ノンアルコールデイ。

11/28 (sat)

来月発売の『ジャズ批評』の特集、チャールス・ミンガスのアルバムのレビューをすべて書き終え、編集部にメールを送る。

まだまだ作りかけのプラモがあるのに、また新しいキットに手を出してしまい、今度はWAVEの1/24、スコープドッグのターボカスタムを作り始めている。

晩飯は近所の居酒屋にて。

11/29 (sun)

Waveの1/24スケールのスコープドッグ、プラスチックの質感や感触がガンプラとはかなり違うので(強いていえばタカラ時代のボトムズ旧キットに近いものがある)、うっかり割ったり削りすぎたりしないように気を付けないと。

MOWのクラシック・ソルティキャラメル味を食べるが、ちょいと塩味強いような気がする(まずくはないです)。

有田和正『教え上手』(サンマーク出版)読了。

11/30 (mon)

郵便局行ったり、実家行ったり、銀行行ったり、ユニクロ行ったり、と。

『梨泰院クラス』の最終回を観たが、なんだか『夜王』というかヤンジャンというかヤンマガというか、青少年向けのコミックを思い出した。

晩飯は息子と近所の居酒屋にて。

 - 三文日記