「 音楽 」 一覧

ジャズを聴くのに年齢なんて関係ない。

2006/03/24   ジャズ

昔知ってりゃエラいのか? よく頭の固いオジさんが、「若い人にコルトレーンが死んで ...

スウィング・タイム/ハリー・コニック Jr.

2006/03/22   ジャズ

ハーレムスタイルがルーツのピアノ 正直、好んで聴くタイプのミュージシャンではない ...

アット・ザ・プレリュード vol.1/レッド・ガーランド

2006/03/21   ジャズ

Red Garland At The Prelude ゴキゲンなライブ盤 レッド ...

Ub-X/橋本一子

2006/03/20   ジャズ

美しく挑発的なポリグルーヴ Ub-Xと書いて、“ゆびーくす”と読む。 これは、ア ...

ザ・トーキョー・ブルース/ホレス・シルヴァー

2006/03/14   ジャズ

ニッポン大好きありがとう!な気持ちで作ったアルバム 1962年に初来日を果たした ...

ブルースが腹の底からフッと湧いて出てきた

2006/03/12   ブルース

先日、半年ほど前に買った下駄の歯が擦り切れてきたので、新しい下駄を新調しました。 ...

エレキベースとウッドベース

2006/03/12   ベース

私はエレキ7:ウッド3の割合でベースを弾いています。 気持ちがエレキモードのとき ...

リズムで闘う ドラマーおじさん vs.オレ(ベース弾き)

2006/03/06   ベース

先日、近所のバーの名物客とリズムバトルをしてきました。 とにかく、ものすごいアク ...

オイラは飲み屋のベース弾き

2006/03/03   ベース

酒場の喧騒の中でブルースやジャズを演奏する姿って、なんだかカッコいいものがありま ...

フュエゴ/ドナルド・バード

2006/03/02   ジャズ

バードのアドリブは、節約された音数のフレーズ 「フュエゴ」とは、スペイン語で「炎 ...

ジス・イズ・クリス/ソニー・クリス

2006/03/01   ジャズ

ジャズっぽいジャケットではないかもしれないが…… アルト吹きのソニーといえば、ス ...