四谷「いーぐる」が選ぶ『ジャズ喫茶のジャズ』曲目解説

   

先日発売された、新星堂のCD「四谷いーぐるが選ぶ『ジャズ喫茶のジャズ』~秘伝、ジャズ喫茶選曲術~第11回:これがジャズ喫茶の、ブルーノートだ!』。

このCD収録のナンバーを選曲したジャズ喫茶「いーぐる」のマスター後藤雅洋氏。

このコンピレーションCD@の選曲をみていきましょう。

アス・スリー

泣く子も黙る《アス・スリー》。
始まりインパクトは絶大!

ジョージ・タッカーの骨太ベースに、アル・ヘアウッドの殺伐ブラッシュワーク。
うーん、カッコいい!

created by Rinker
¥1,962 (2024/11/18 17:27:02時点 Amazon調べ-詳細)

ブルー・シューズ

クリフ・ジョーダンの《ブルー・シューズ》は、「いかにもブルーノートなハードバップ」な魅力が凝縮されていると思うのであります。

ちなみに、この曲はカーティス・フラーの作曲です。

created by Rinker
ユニバーサル ミュージック (e)
¥1,989 (2024/11/18 18:30:51時点 Amazon調べ-詳細)

バッシャーズ・ドリーム

うおぉぉ、出たぁ!
アフロキューバン!
…に入っている、肉厚アンサンブル。

ノリノリのりりんぐ。
ジャズ喫茶で大音量で聴いたら、身体ゆらゆらりんぐ。

created by Rinker
ユニバーサル
¥1,320 (2024/11/19 14:15:23時点 Amazon調べ-詳細)

マイナー・ミーティング

これもハードバップ好きにはたまらんテーマのメロディ、アンサンブルですな。
いかにもソニー・クラークの曲って感じもするし。

「人」もハードバップ好き垂涎なモブレイ、バード(パーカーじゃないよ)、チェンバースですからね。
あ、あとドラムはブレイキー。

created by Rinker
ユニバーサル
¥1,260 (2024/11/18 20:04:58時点 Amazon調べ-詳細)

マイティ・モー・アンド・ジョー

一曲前にも参加していたハンク・モブレイ。
一曲前のリーダーのソニー・クラークは奥に引っ込んで、今度はモブレイがリーダーのアルバムのキラーチューンですね。

知る人ぞ知る、好きな人にはたまらん「鉄仮面」アルバムの代表ナンバー。

音色が少々かすれたところもあり、フレーズの語尾がスタッカート気味のカーティス・ポーターのアルトサックスがおいしさの隠し味。

トリビュート・トゥ・ブラウニー

トランぺッター、ルイ・スミスが先輩トランぺッター、クリフォード・ブラウンに捧げたナンバー。

ドラムとトランペットのみの出だしに引き込まれる。

ちなみに、ピアノ誰だかわかる?
デューク・ジョーダンなんだよね。
意識せんとなかなか気付けへん……。

アルトサックスは、すぐにわかるよね。
バックショット・ラ・ファンク。
誰それ?
キャノンボール・アダレイですよ(契約の関係かなんかで変名)。

エリック・ドルフィーのジョージ・レインみたいなものですな(コルトレーンの『オレ!』)。

created by Rinker
¥1,050 (2024/11/18 20:04:31時点 Amazon調べ-詳細)

クール・グリーン

出たぁ、マクリーン!
ジャズ喫茶には欠かせないジャズマンの1人でしょう。

そして「ジャズ喫茶名盤」の1枚でもある『ブルースニック』のナンバー。

マクリーンのいいところ(嫌いな人にとってはイヤなところ)がびっしりと詰まった演奏。

安定のハバードラッパも聴きごたえあり。

created by Rinker
Blue Note
¥1,009 (2024/11/19 14:15:24時点 Amazon調べ-詳細)

フロム・ジス・モーメント・オン

コルトレーンもマル・ウォルドロンのアルバム(マル2)演っていた印象的なコール・ポーターのナンバー。

マクリーンのような「歌い方」をするジョン・ジェンキンスもいいけれど、ケニー・バレルのサポートもなかなか。

コルトレーンにしろ、ジェンキンスにしろ、一生懸命サックスプレイヤーにはピッタリのナンバーです。

グッド・オールド・ソウル

やはり来たか!
…な、ティナ・ブルックス。

ブルーノートとジャズ喫茶といえば、この『トゥルー・ブルー』はマストアイテムでしょう。

この重量感と迫力は、ブルーノートを象徴するサウンドといっても過言ではないでしょうね。

ティナ・ブルックスのゴリっとしたところと、一瞬垣間見せるナヨっとしたバランスがツボなんだよね。

created by Rinker
¥819 (2024/11/19 14:15:25時点 Amazon調べ-詳細)

テイク・ミー・イン・ユア・アームズ

最初にピアノトリオではじまり、最後はピアノトリオで締めくくる。
ユタ・ヒップのヒッコリーハウスでのライヴですな。

この「ポキポキ感」は、けっこうホレス・シルヴァーの影響が濃厚のような感じが。

ピーター・インドのベースソロがけっこう好きなんですよ。

「JAZZ KISSA」シリーズのご購入は⇒こちらから

 - ジャズ