グルーヴィ/レッド・ガーランド

   


Groovy

おいしいピアノトリオ

気軽に聴けて楽しめる上に、聴きどころが満載なピアノトリオは、毎日聴いても飽きることがまったくない。

コロコロと転がるような独特の音色のガーランドのピアノ。

そして、ゴキゲンなノリのリズム・セクション。

リラックス、かつ楽しい演奏は本当に何度聴いても飽きのこない内容だ。

小粋でセンスの良い演奏ばかり。

ジャズのオイシいエッセンスも凝縮されているアルバムがレッド・ガーランドの『グルーヴィ』だ。

腹八分目ゆえの効果

オイシイといっても、「お腹一杯」な感じにはならずに、「腹八分目」な感じで終わるところも良い。

そして、腹八分目だからこそ、毎日聴いても飽きず、聴けば聴くほど味わいが増す。

だからこそ末永くつきあえる、愛すべきピアノトリオのアルバムなのだと思う。

ピアノ・トリオのアルバムを何か一枚だけ持っていたいという人にも是非勧めたいアルバムだ。

ジャケ写の「壁」も良し

リラックスして、スインギーで、小粋なレッド・ガーランドのピアノ。

気軽にBGMとしても楽しめ、きちんと聴き込んでもしっかりかせてくれる内容。

それにこのアルバム、ジャケットも良い。

壁にアルバムタイトルや参加ミュージシャンの名前が落書きをされた写真のジャケットだが、なかなか秀逸なアイデアだと思うし、写真そのもの雰囲気も、このアルバムのサウンドを象徴しているかのようだ。

ジャケットを眺めながら演奏を聴くのも雰囲気が出て良いと思う。

おすすめ3曲

さて、ガーランドのピアノの特徴がよく出たオススメ曲を3曲ほど。

まずは、《ウィル・ユー・スティル・ビー・マイン?》。

ハイテンポで疾走するピアノ。

この小気味良さも相当気持ちが良いが、特筆すべきは、ピアノの音色だ。

ピアノの音色の一音一音が、まるでコロコロと転がる真珠の玉のよう。

この人のピアノの音色は、かなり独特だ。

ガーランドならではの音色を堪能出来る演奏が《ウィル・ユー・スティル・ビー・マイン?》。

ついで、《柳よ泣いておくれ》。

気怠いスローテンポに、ガーランド独特のブロックコード。

なかなか良い雰囲気だ。

夜ではなく、ちょと眠た気な晴れた日の昼下がりにアウトドアで聴くと、見慣れた日常の景色が変わることうけあい。

そして、きわめつけは《ゴーン・アゲイン》。

曲も良いが、この曲の良さをガーランドが十全に引き出している。

優しくしんみりと、そしてほろりと泣けるさりげない名演だ。

テーマの後にスルリとはいるポール・チェンバースのベースソロも素晴らしいし、チェンバースのベースソロから舞い戻ってくるガーランドのピアノソロも絶品。

このアルバムの代表曲《Cジャム・ブルース》も素晴らしいが、《Cジャム》に飽きたら是非注目して欲しいのが上記3曲だ。

記:2009/04/24

album data

GROOVY (Prestige)
- Red Garland

1.C Jam Blues
2.Gone Again
3.Will You Still Be Mine
4.Willow Weep Fof Me
5.What Can I Say (After I Say I'm Sorry)?
6.Hey Now

Red Garland (p)
Paul Chambers (b)
Art Taylor (ds)

1957/05/24 #4,5,6
1957/08/09 #1,2,3

 - ジャズ