ファースト・ヴィジット/デイヴ・リーブマン
リーブマン絶好調!
初来日
⇒ファースト・ヴィジット。
マイルスと共に、日本を訪れたデイヴ・リーブマン。
リーブマンにとって初来日。
そのリーブマンが、はじめて日本で吹き込んだアルバム
⇒『ファースト・ヴィジット』。
これがまた、凄いのなんのって。
特に、ラストのタイトル曲⇒ファースト・ヴィジット
ぜひとも、この曲から聴いて欲しい。
吹き荒れるテナーサックス、爆発するドラム。
リーブマンとジャック・ディジョネットのデュオ演奏だが、まさに一騎打ちと言わんばかりの凄まじさだ。
ジャック・ディジョネットの力強いドラミングに最初は圧倒されると思うけれども、慣れてきたら、シンバルやスネアの音だけではなく、是非彼のキック(バスドラ)も聴いてみてね。なかなかバスドラだけでも聴けてしまう興奮ドラミングなのです。
ジョン・コルトレーンも最晩年に、ラシッド・アリとデュオ・アルバム『インターステラー・スペース』を録音したが、それに勝るとも劣らない、いや、テクニック的には完全に勝っているこの演奏の凄まじさ、そしてカッコ良さをまずは体感して欲しいと思う。
もちろん、ピアノとベースがはいったほかのナンバーも素晴らしい。
なにしろジャック・ディジョネットとともに、ベースのデイヴ・ホランドもマイルスが要していた「ワイト島バンド」の一員だ。悪かろうはずがない。
要するに、ピアノのリッチー・バイラークを除けば、3人ともにマイルス・チルドレンによる編成なのだが、もちろん、バイラークのサポートもときにキレッ、キレッな(切れまくった)ピアノを弾きまくっているので、もうとにかく興奮に次ぐ興奮だ。
マイルスバンドを去来したテナーサックス奏者の中では、コルトレーンやショーターがもっとも「最強」なテナー奏者として挙げるマニアが多数を占めるだろうが、じつは地か深きマイルス教徒の間では……、いや、嘘です、マイルスフリークの故・中山康樹さんが生前に布教……、ではな主張していた説によれば、「デイヴ・リーブマン最強説」というものがある。
もっとも、リーブマンの場合はオフィシャルで出ているアルバムだと『ダーク・メイガス』しかないため、あまり印象に残っていないという不利な点があるのだが、しかし、この『ファースト・ヴィジット』を聴けば、それもうなずけるのではないだろうか。
もちろん、テナーのみならず、フルートも良い。
《ヴェダナ》の神秘的なフルートも味わっていただきたい。
この響き、ディレイをかけてる?
なんとなく、マイルスの『アガルタ』を思い出す。もっとも『アガルタ』は、ソニー・フォーチュンだけど。
この曲は刻みが細かいジャックのドラミングも聴きどころな上に、マイペースで低音を奏で続けるホランドのベースも怪しくてグー。
とにもかくにも『ファースト・ヴィジット』は、リーブマンのカッコ良さとセンス、テクニックともに、非常に良い形で表出されたスリリングで絶好調な一枚だ。
刺激的でスリリングなカッコいいジャズをお求めの方、これをどうぞ!
記:2019/09/01
album data
FIRST VISIT (Philips)
- Dave Liebman
1.Man-Child
2.Vedana
3.Round About Midnight
4.Tommy's Hut
5.Lonnie's Song
6.First Visit
David Liebman (ts,ss,fl)
Richard Beirach (p)
Dave Holland (b)
Jack DeJohnette (ds)
1973/06/20-21
青山ビクタースタジオ
関連記事
YouTube
動画でも、このアルバムのことを語っています。