「 投稿者アーカイブ:雲 」 一覧
-
テナーズ・エニワン/ハリー・アレン
2005/11/29 ジャズ
仕事前に聴いてはいけない曲 《マイ・フェイヴァリット・シングズ》。 和音の反復効 ...
-
ムーズ/バド・パウエル
2005/11/28 ジャズ
ドライ、濁った和音、漆黒の闇 いきなり、バシン!と叩きつけるような濁った和音。 ...
-
不機嫌なマックを、掃除と呪文で起動させる。
2005/11/27 雑想 雑記
古いマック(パフォーマー)をあげて以来、息子は、このマックにインストールされてい ...
-
ブルー・バートン/アン・バートン
2005/11/26 ジャズ
日本人好みのオランダ歌手 あの勝信太郎も歌った《サニー》という曲は、世界中の人々 ...
-
人生で大事なことは砂場、じゃなくて、ゲームに学んだ、というよりはゲームに負けた子供に学んだ
2005/11/26 雑想 雑記
私は悔しがり屋でした。 今でもそうかもしれませんが、子供の頃はヒドかった。 トラ ...
-
結論1「男は大和とガンダムが好き」結論2「宝くじは非効率だ」
2005/11/25 雑想 雑記
銀座に『男たちの大和』の試写会に行ってきました。 いつもはガラガラな試写会場も、 ...
-
原稿を書くスピードが上がってきたのは、ちょっと嬉しいことでもあるが、それはあまりにノルマが……
2005/11/24 雑想 雑記
自分で言うのもヘンだけども、ここ数週間の間、私の原稿を書く能力がアップしているよ ...
-
北<NORD>/阿部薫・吉沢元治
2005/11/24 ジャズ
動画解説 阿部を制御する吉沢の知性 非常に興味深い音の対話だ。 ただ凶暴な音をフ ...
-
カフェ・ボヘミアのケニー・ドーハム/ケニー・ドーハム
2005/11/22 ジャズ
カフェ・ボヘミアのケニー・ドーハム この音色、このムードがたまらない! ケニー・ ...
-
弁当といえば、やはり卵焼きとウインナーだと私は思うのであった。
2005/11/22 飲食
本日は息子の遠足の日です。 保育園の近くの公園に歩いていくだけなので、親の同伴は ...
-
来日したジャズ・メッセンジャーズのサービス精神
2005/11/19 ジャズ
1961年にアート・ブレイキー率いるジャズ・メッセンジャーズが初来日を果たした。 ...