いつもブレッカーのアルバムと勘違いしてしまう チック・コリアの『スリー・カルテッツ』

   

マイケル・ブレッカーが参加しているアルバムの中では、いちばん「ジャズっぽい」コレが好きかも。

なんてことを、しょっちゅう言っているので、よくマイケルのリーダーアルバムと一瞬カンチガイしてしまうんですよね。

CD棚からCDを探すときは「B」のコーナーを探してしまうのですが(ファミリーネーム順に整理して並べているので)、よくよく考えてみると、これ、チック・コリアのリーダー作なんですよね。

チックにしては珍しく(?)重たいサウンド、アンサンブル。

だから、なかなか良いのです。

ラストのオマケ的テイクの《コンファメーション》は、楽しげにチックがドラムを叩いています。

ドラムのオカズなどを聴いていると、ほんと、この人は、あれもやりたい、これもやりたいとアイデアの尽きない人なんだな~と思います。

まあ、蛇足といえば蛇足かもしれないけれども、ブレッカーが吹くバップナンバーが聴けるんだから、それでもいいかな、とも最近は思えるようになってきました。

記:2015/12/19

スリー・カルテッツ+4

スリー・カルテッツ+4

  • チック・コリア,マイケル・ブレッカー,エディ・ゴメス,スティーヴ・ガッド
  • ユニバーサル ミュージック クラシック
  • 価格¥1,357(2025/01/12 04:35時点)
  • 発売日2012/03/21
  • 商品ランキング54,882位

▼レビューはこちらです。
スリー・カルテッツ/チック・コリア

 - ジャズ

S